子どもダマしさ 浮き世なんざ | 幽 霊 め く

幽 霊 め く

日 々 の 皹 の 日 々

2024.04.10(水) 晴れ

 

嫌んなるほどの晴天に見舞われ散歩をした。

散歩というかリハビリ。

杖生活にも慣れた。

不便は感じるけど。

 

杖をつく前は気づかなかったことに気づく。

例えばエスカレーターの速度。

普段は何も思うことはなかったけど

普通のスピードのエスカレーターは普通に怖い。

遅いと感じていたスピードのエスカレーターで初めて安心して乗れる。

これは今まで気づかなかった。

そういう世界を知る。

 

明日のことを考えると気が重い。

 

ホラーというか恐怖について考える。

恐怖心に興味がある。

映像を観ていて自分が何を怖いと感じるか、

文章を読んでいて自分が何に怖さを見出そうとしてるのか

そういうこと。

 

今日は棘-おどろ-さんのリミスタがあったり五月あめさんのツイキャスがあったりとても感情が救われる1日だった。

シンプルに心身ともにボロ雑巾だったがそれはもういい。

毎日のように当たり前に嫌なことがあってそして毎日のようにアイドルさんに心を救われている。

 

宇多田ヒカルのベストが出たので聞いた。

心がついてきてないので感想は今日は書かない。

 

 

『The Tide of Death and Fractured Dreams』Ingested

 

デスメタル。地を這うようなデスボイス、そしてそのデスボイスで虫が死にました? みたいなデスボイスを超えた謎の声も聞こえる。手数が多いというより最早手足が多いとしか言いようのないドラム。大迫力。メタルフレーズなんだけど単音フレーズになると急にV系っぽさを感じる瞬間があって面白い。ジャケットが素晴らしい。