
今の私には 強すぎるような気がしてきた
ここ数日前から 観音様が頭をよぎるので
以前 愛用していた 観音様を物色する

シャンカリで 一番長く 身に付けていたもの
守られている安心感がありました

これもシャンカリの観音様 お気に入りだが 大きくて重い

アシュタールの光 の観音様
美しいのですが 観音様をイメージしにくかった
でも 水平線に沈む夕陽を見て アメトリンの部分が夕陽で クリアクォーツが 海に映る光と重なり
このデザインが 壮大なものに思えて 大切にするようになりました
暫くは これ等をローテーションしてみよう
私は 感覚の人間なもので よく頭の中に 何かが入ってくる
近ごろ 春だからか 何か 明るい気持ちになりウキウキしている
少し前から ビッグ3口買おうよと そんな思考がよく沸いてくる

取り敢えず買ってみた これから 毎週3口買ってみよう(^○^) 飽きるまで続けてみよう
近々 当たる気がするd=(^o^)=b
何て幸福者だろうと 自分でも 呆れているが( ´,_ゝ`)
実際 楽しくなってきています((o(^∇^)o))
宝くじ売り場に行く通りに BOOK・OFFがある
数年前から気になっていましたが 入るのを躊躇し
行く機会がなく過ごしていましたが
今日 思いきって入ってみた



四冊買ってしまった 何やかんやで 二時間ほど滞在した気がします
本と言えば 私の尊敬する 古書堂の店主に以前聞いたのですが
本に名前を書くと自分のものになり 大切に扱うと
書物と通じる様になる
読み込んでいくと 著者とも通じると
本にも 魂があると
アクセサリーだけでなく 特別な本を大切にしてみるのも 素敵な事だなと思うようになりました
日々の生活の中で 楽しい事は 沢山転がっていると思えば 益々 幸せな気持ちになります
その 延長線上に 水垢離があります
午前中に家を出たのに 帰ってきたら 三時前
いそいそと 水垢離開始
昨日 同様 般若心経から あめのみなかぬしさま 更に
若者たちを歌い終了
水垢離をしないと 落ち着かない様な気持ちになっています