二十七日目 | ぶれない?迷走日記

ぶれない?迷走日記

ブログの説明を入力します。

夕べから 心がざわつく
その事を知るまで るんるんな私とうって変わり
戦闘モードに入ってしまった(/≧◇≦\)

今までにも 信じがたい経験は 幾度となくありましたが それが段々と肥大してきている

余り書いてしまうと 迷惑をかける人が出てきたり
S?ng?ku21の二の舞になりかねない・・・(;´Д`)

まどろっこしい話は嫌いですが 当たり障りのない範囲で 少しずつ 書けたら良いなと思っています

朝から気を鎮める為に 磐笛を吹く


三島由紀夫さんの 英霊の聲 でも使用され
発掘現場でも 出土されたり 太古の昔から神事と縁が深い物です
私は 磐笛を自分で採取するのが趣味でしたが 増えすぎて ひんしゅくを買っているので 最近は自粛しています 石に貝が酸で穴を開けた天然物です
古里の磯で採取し 取り出して吹いてみては 色々と思いを馳せたりしています

それだけでは足りずに 以前購入したブレスレットを出してみる

中河原啓さんの オニキスのブレスレット
直筆の御守りも付けて下さり 心強い

こちらは クリスタルパレスさんで買った
四国八十八ヶ所を回った 水晶のブレスレット
最初に手に取った時に 感動したのを 覚えています
珠の大きさと 美しさ ただ者ではない感がありました(^^)b

更に

サーペンティン 蛇紋石 この石は好きな石のトップ5に入ります

このクリスタルカードに実際に使われた物です

またまた 友ヶ島 何となく 雰囲気が似ていて 嬉しい

気持ちを鎮める為の仕上げは 水垢離

いつもの行程をこなし 更に 力を抜く事を意識する
力を抜くと 呼吸も 水の冷たさも楽になる事が解る

この調子で 実生活もこなしていこう

水垢離を終え いつもの 楽天的な私に戻る

水垢離は 何かを教えてくれる そう感じました

あめのみなかぬしさま の応用バージョンの

こちらも 私に平常心を取り戻させてくれた気もします

あめのみなかぬしさま 中河原啓さん クリスタルパレスさん 蛇紋石 皆様 ありがとうございます(о´∀`о)