二十日目 | ぶれない?迷走日記

ぶれない?迷走日記

ブログの説明を入力します。

今日は 午前中 母親の病院に費やす
いつも 思うのですが 本人の年齢や 体の不自由さに
フォーカスして 個人を見ていない

母の事だけに限らず
車イスの 大変 お口も 頭もしっかりとしている人に ゆっくりと 大きな声で 耳元で話し出す
年齢も 中年 そんな対応いらんやろ(;´_ゝ`)
耳が病気になる(*_*)

足の達者な後期高齢者の母には 背中に手を当て もう片方の手を引いて 検査室に連れていかれている
エスコートされると言うより 拐われた宇宙人か!
オリバー君のように見える
母は 晴れた日は 30分以上 1時間未満の ウォーキングをしている 更に お座敷犬の マサルさんの散歩を朝夕こなしている

私より 足腰は達者だヾ(@゜▽゜@)ノ

先入観のなせる技だと思うが 個としてみてもらいたいと思うのは 私自身 感謝が足りないんだろうな と 悪い思考を全開にしながら 最後に反省をして 少し好い人ぶる私…

まぁいいか(o≧▽゜)o

好い人ぶるついでに 母を串本ハーバーホテルの温泉に連れていく

ハーバーホテルの目前の道の駅で トイレ休憩
これも 仕方なし
待っている間に 橋杭岩を眺め 道の駅の売店を物色



今日は潮がひいているから 歩いて渡れそうだ
時間が無いのが残念です

でも 道の駅で収穫あり

貴重な日本蜜蜂の蜜 大体の蜂蜜は 西洋蜜蜂で
黒っぽくて 小振りな日本蜜蜂は 数が少なくなっていると聞いたことがある
最近は 自分の育った土地の良質な物を取り入れるよう 心がけている

これは 紀南の檜を使ったアロマウォーター スプレーしても あまり香りませんが マンションの無機質な空間を 私の細胞に 古里だと錯覚させよう と訳のわからない事を妄想し 1人得心しています

もう 既に 愉しさ全開

ハーバーホテルに着き 温泉に入る
少し ぬるめかな?
水垢離をここで済ます
水が冷たい でも いつも通り般若心経を唱え 無事終了

今日は すべすべ
スーパーを二軒はしごして 買い物をする

明日は 市内に帰るから やり残しが無いよう頑張りました

いつもは 少し 猫をかぶっていましたが
私のダーティさが チラホラ見栄隠れする 良い?ブログだなぁと 自己満足しています