10年育てたパイナッポー!ついにその日がやってきた! | キャップのブログ

キャップのブログ

ちょい悪ダディのブログでごじゃる!ガーデニング、DIY、楽しく愉快な仲間たちとの球蹴りライフ、家族との日々の出来事を『気楽、気軽、気まま』
な自由な気分で書き綴るのでR。そんなこんなで、よろしく~!


10月14日にパイナッポー3号の収穫のカウントダウンが始まったことを書いたのでR。

まだしばらく日数が必要だと思っていました。



パイナップルは追熟しないので、どのタイミングで収穫するかで美味しさが変わるみたいなのよね。

その見極めを間違えると10年育ててやっと実がなったのに不味くなってしまいます。 

ベストのタイミングがわらかないまま過ぎる日々でした。



先日の記事に書きましたが、市販のパイナップルと比較してみたら、「実の色付き」、「実の硬さ」、「実の匂い」、「クラウンの大きさ」とも同等以上だった!

WOW!



そんなこんなで、もう十分に熟しているとの判断をしたんだY!

2011年4月から3号の栽培を始めたので、10年半の月日が流れました。

生まれたばかりの赤ちゃんだった子が、小学4年生の2学期を過ごしているだけの時間経過です。

日数で換算すると約3830日、秒に換算すると約23万秒(←わかりにくい…^^; )です。

めっちゃ長かった…^^;



10年育てたパイナッポー!

ついにその日がやってきた!

収穫だぁーーーーーー!!!!


カットする時に万感の思いに浸っちゃいました (^_^)

溢れる想いが止まらなかった。



残された親株です。

親株からはもう実がなることはないらしいので、2010年12月に収穫したパイナッポー1号の親株はすぐに廃棄したんだよね。

その後、Web情報で親株から脇芽がニョキニョキニョッキするみたい。

試しにこのまま様子をみることにします (^_^)



じゃ!じゃ!じゃ~ん!

手塩にかけて育てたパイナッポー!

ヤッホー!



「苦節十年」との四字熟語があります。

長い間物事がうまくいかなくても、成功を信じて努力を続けることの意味ですよね。

このパイナッポー3号がまさに代表例になると思います♪

2~3年で実がなると言われているのに、10年半もかかっちゃいました…f(^_^;

この日を迎えることができて感無量なのです♪

マンモス☆ハッピー!


でも、10年間の3号の栽培で最も感動したのは別の日なんだよなぁ~


その日は!

この花芽が出るのを10年待ったのです。


この感動を例えるであれば。。。

生まれた赤ちゃんが1歳になっても入歯が生えない…

他の子どもたちが入歯から永久歯に生えかわり始める小学1年生になってもまだ生えず…

「もう歯が生えることはないだろう…」と諦めかけた小学4年生になった10歳の時に歯が生えてきた!

って、感じです♪

この例え方で、吾輩の感動が伝わるのだろうか…(笑)



数日前から水耕栽培を始めたパイナッポー14号と並んでハイチーズ!

市販のパイナップルよりもクラウンが立派でしょ♪



会場のみなさま!

ケーキ入刀、もとい、パイナップル入刀の時間がやってまいりました!

みなさまどうぞ、前の方にお集まりください。

カメラの準備はよろしいでしょうか?

では、パイナップル入刀です!


パーフェクトに熟してる~!

熟れ頃、食べ頃で~す!!

匂いも最高~!!!



味は期待していませんでしたが、食べてみたらめっちゃおいしい~♪

市販品の14号パイナップルよりも甘~い♪

味も大満足です (^-^)/

10年かけて育てたパイナッポーの味は格別だぁ~!

気分はグルービー!


まだ4号と5号の収穫ができるんだよね~♪

楽しみ♪ 楽しみ♪