*私の、願いごと | “私”と世界に恋して生きる♡ブログ/かまたりほ/在り方・恋愛・美容・生活

“私”と世界に恋して生きる♡ブログ/かまたりほ/在り方・恋愛・美容・生活

心と言葉|整えて自己肯定感を取り戻す|もれなく綺麗になる♡美容オタク|トキメキと愛嬌で生きている|心で痩せるダイエット5キロ痩せ続出!感情セッション|HSS型HSP・愛着障害体験| 【stand fm】聞いてわかるLive配信|cafe Disney 筋トレ 読書 イラスト描き




メリークリスマス♡♡
今日はクリスマス🎄❤️

全国のサンタさんはお仕事を終えて
子供たちの喜ぶ顔が溢れかえってる
ところかな?想像しただけで、可愛い!


私は子供の頃サンタさんって小6くらいまで
信じ切ってて、弟がある関係でなかなか
高価なものを『サンタさん』がプレゼント
するの大変になってきて

ある日突然、母から告白されたのがきっかけで
存在を知ってその夜何故か悲しくて
泣いてたなぁ(笑)(可愛いよね✨笑)


そのくらい私は、サンタさんとか
魔法みたいな、そう言うフィクションを
ノンフィクションだと信じ込んでた★




でね、昨日気ままにラジオで生配信してて
そこでも話してた内容なんだけど

子供の頃って『サンタさん』に本気で
欲しいものを願ってサンタさんから
プレゼント🎁貰うじゃない?


子供は(サンタさん側の事情も知らず笑)
純粋に欲しいのも言うから、ちょっとびっくり
するようなプレミアムなんちゃら…とか
そういうものも、遠慮なく『これ欲しい!』
っていうと思うんだよね

そしてサンタさんは、見事に叶えてくれる

(私の過去のサンタさん、ありがとうラブ




この純粋に願う、純粋に望むってことを
私は全然やっていなかったなと思うのと
大人になればなるほど、こういう風に
望むことを、なかったことにして
やらない理由の方が強くなるなって思った!

現に私、その『本当の望み』から
わざわざ逃げてたなってことを最近
感じて、クリスマスだからあやかって


ブログに願いことを
公開しておこうって思った★





『本当はこうしたい』こんな風になりたい!
って気持ちや欲を無かったことにする理由は

主に、”望んでも叶わない”と諦めてて
やろうとすることによって傷つくことを
恐れていたり、チャレンジすることに
失敗するのが嫌だったり。


あとは、自分を我慢させ過ぎてて
私は何がしたいのか?したくないのか?
何が好きで嫌いなのか?どうしたいのか?を
自分で『わからない』部分が多いのかもショボーン

ただこれは、当たり前な気もしてて(笑)

そりゃ我慢してたり、抑えてばかりいたら
分からなくなるのは自然なことなんだよね
私もそうだっ!!笑



あとは、これはあくまでも私の感じ方なんだけど

私たちの子供の頃の価値観って最初はほぼ
育ての親の価値観をそのまま受け継ぐんだよね

私の親も祖父母の価値観を(無意識に)
受け継いでて、その頃の学校教育とかも
いわゆる今で言う体罰に当たることも
普通に教育の一環として行われていた世代


だから、会社で働くのが当たり前
安定思考、身の丈にあった生活の継続とか
自分の感じてることよりも、社会的なメンツ優先
というのが、デフォルトです🌟

その価値観で生きてて、私もそう言う世代の
親に育てられてて、学校にも普通に行ってたから

『私はどうしたいのか?何が好きなのか?』
よりも『如何に、普通に生きれるか?』を
問われるような世界にいたんだなってことを
痛感しているよ。



その価値観とそう言う教えしか
『教えられて来てない』から、

自分が何をしたいのか?何が悲しくて
本当は何が好きで、どうしたいのか??が
分からなくなるのは、当たり前ぼけーキラキラ



私これ自体も『嫌だった』けれど、悪いこと
だとも最近は全然思っていないんだよね

それを教えてもらっていたのは、私が社会で
困らない様に…っていう親なりの(先生なりの)
愛情の形だったとも思うのと、時代的に
まさかこんなにSNSが発達したり


情報や事実として、繊細な人がいること
HSPやエンパス体質の人がいること
社会に適合できない人がいることが
判明も今みたいにしていなかったから

きっと『普通』に生きていけることを
悪気なく教えていたと、私は思うんだ


そして、もしなんか違うな(笑)
なんか生きにくいなって思うなら
その我慢してきた気持ちを受け入れつつ



それは、そうだったとしても

だからこそ、自分で
何を選びたいのか?
私は何を感じてて、何が好きで
何が苦手なのか?得意なのか?
どんな人間(女)なのか?


『自分で感じて、知っていくしか』
方法はないんだと思う✨

私も分からなかったから、素質を知るツールや
わからないことを教えて貰ったりしながら
自分と擦り合わせしてきてるんだけど




自分でも、葛藤が出る出る(笑)

本当に本当に今だからこうやって公言
できるんだけど

我慢、辛いこと、苦しいことっていうのが
本当に苦手です真顔真顔そう言う苦しみに
耐えられない、ヘタレでした。はい


こういうのを、きっと世の中で言うクズとか(笑)
人でなしとか、社会不適合というんだと思う
だけど、わたし自身はもうそのレッテルを
仮に貼られたとしても、

なんかもう、降参って気持ちもある。



それは多分もうやり切ったというか、
やってみたけど辛過ぎて、言われたことや
決まったことができなかったりして

もちろん決められたことや、ルールを
破る気も破りたいとも全然思わないんだけど
結果的に、『できなくて』破る事が多かったの

我慢して我慢して、そこにいることはできても
後々それが体に来たりして、『このやり方』や
この働き方じゃ、私は楽しめなくて苦しさを
感じるんだなって、体がわかってね





だから私の願い事は(唐突に(笑))

自分に優しい世界で日々生きていくこと★!



そういう世界にいるって決めて
そういうことを、自分にさせてあげること

これ私は結構難しかったりするんだけど
もう自分を見縊るのも、自分を信じず
相手を信じないのも、やめるんだ



それからそれから、

もう当たり前の様な願い事で
私はこれ恥ずかしい部分でもあるんだけど

自分の仕事をもっともっとしたい!
ダイエットコンサルもブラッシュアップしたいし
自己受容のことももっと伝えたい!!
ビジネスを、もっとしたい


あとは、恋愛が私にとってかなり幸せな
エッセンスでもあるから
大好きな人と一緒にいたいのとそんな
恋愛がしたい♡



願い事は口に出すのがいいのは、
自分自身に認識させるためでもあるけど

口に出すことで、自分以外の人から
『そんな風』に観てもらえるから
さらにいい情報が巡ってくるよ♡


こうやって公言するのも、おすすめウインクキラキラキラキラ




さあ、今日はブーツを買いに行くんだ❣️

みなさん、メリークリスマス♡♡




ps.感じてることが、分からない!
そんな方へ♡自己受容に関してぎゅっと
詰め込んだ継続コースリリースしました!
ただいま、モニター価格中✨




【時間】セッション 2.5時間×3〜6回

月に1〜2度のペースです。

 

【場所】

対面:東京/埼玉(カフェやラウンジ等)

オンライン:ZOOM、メッセンジャーなど

コロナウイルスの様子を見ながら決めていきます。

対面ですとソーシャルディスタンスを保ち

手洗い、マスク、消毒、検温など、徹底対策してます。


 

【受講者限定特典プレゼント】

『3ヶ月ダイエットコンサル』でお伝えしてる

太れない食べ方について、一回アドバイス付き♡



【定員】毎月2名様

 

【受講費】
対面 60,000円
オンライン 57,000円
対面・オンライン混合 60,000円
モニター価格 48,000円

分割払いご希望の方は、その旨お伝えください!




▶︎詳細・お申し込みはこちら



【ご提案中のメニュー♡】
宝石赤宇宙で一番優しい自分を取り戻す
自己受容・感情を感じる!個人セッション
自分が嫌い、自信がない、自分を愛せない
そんなお悩みにアプローチします!
2時間半 4,000円

宝石赤3ヶ月継続!意識からダイエットを簡単する
貴方だけのオリジナルダイエットセッション
何をしても痩せない…そんな方へ
痩せない方がいいメリットを洗い出して
意識から美容がもっと楽しく講座
3ヶ月 40,000円

宝石赤自己受容を育てる!3ヶ月継続コース
感情の感じ方、ご自身が自信のない理由など
私の体験してきたことを惜しみなくぎゅっと!
3ヶ月で自分を取り戻す講座
モニター価格 48,000円

❤︎Twitter   /❤︎Facebook   /❤︎Instagram
❤︎更新スタートドキドキYouTubeチャンネル 
❤︎noteブログ(主に美容・ダイエット)
口紅ラジオ更新中
(定期更新中♡)

口紅LINE@はじめました!
各種ご連絡・個人トークでのご質問はこちら♡
無料LINE相談もやってます❗️
お気軽にLINEください♡





口紅ワンクリックで、Follow me

読者登録してね


口紅その他お問い合わせは、以下をクリック