【セッションご感想】正しい食事=痩せるは本当?綺麗だと認めたくないから痩せない? | “私”と世界に恋して生きる♡ブログ/かまたりほ/在り方・恋愛・美容・生活

“私”と世界に恋して生きる♡ブログ/かまたりほ/在り方・恋愛・美容・生活

心と言葉|整えて自己肯定感を取り戻す|もれなく綺麗になる♡美容オタク|トキメキと愛嬌で生きている|心で痩せるダイエット5キロ痩せ続出!感情セッション|HSS型HSP・愛着障害体験| 【stand fm】聞いてわかるLive配信|cafe Disney 筋トレ 読書 イラスト描き





3ヶ月サポートにお申し込み頂いてる
みわさんドキドキ




ダイエットや美容において、私は
マインドと自己受容が9.5割

だと自分で確信してから、『何をするか?』
の前に『いまどう在るのか??』の在り方と
いまのマインドや、自分を扱う意識の改革が
絶対必要だと思ってる✨



みわさんは、今月で1ヶ月目が終了。
主にこのマインドと、そう捉えている感情を
感じるところを中心にやっていて

やり取りの中で、正しい食事をしたら痩せる
と思っていて、これが正しいですよと
世の中で言われている、”いわゆるきっちり”
した食事をしている写真が多く



ご本人は、
本当は食べたいものを美味しく食べたい』が
望みだと言っていたので、私はそこで

じゃあ夜ご飯や、お腹が空いたときに
正しい食事ではなくて、食べたいお菓子を
選んで、それを食べてみてください!
と、提案して実際にやって貰いましたもぐもぐ



本人曰く、食べたら美味しいー♡と
感動して、それから沢山お菓子を食べたい
と感ることが減ったそう

そして、お腹空いてなかったらおつまみ
食べたり、『食べない』選択が少しずつ
できるようになったそう!








私が思うに、この世の中に正しい食事
いうのは、無いと思う。
と、いうのは『方法』としてこうするのが
良いですよ!という事実はあるけれど
それが万人に共通してそうか?と言われたら
それはまた違ってくると思うから!

生活スタイルも、体質も体型も好みも
食べたときの味覚の感じ方が一人一人
全然違うのに、デフォルトのこれが正解
っていうのは、この世には存在しないと
私は思っているんだよね。



どうしても『正しい』ものでなきゃいけない
と思うのは、教育の上でそう育っているから
というのも、あると思ってて

私は、the★ゆとり世代でも終盤の方だけど
教育として、教科書があってそれが正しく
正しい答えがあるものを導きだせた人が
良くて、それ以外はハズレ…というのが


私達が正しさはよくて、間違えることはダメ
常に正しい何かがあると思っている癖が
一つあると、私は思うところうーんうーん

ちなみに私は、その『正しいものを』導き出す
みたいな科目とかスタイルが苦手なタイプで、
なんでも自由に、描いていいですよ!!
と言われるような、美術や図工が断然得意♡笑





ダイエットや、美容・食事のことで言えば
痩せる理由として、正しい食事をしたから
というよりは

その人にとって不要なものが減り、
その分必要なものを足すことによって
自然と摂取カロリーが減って
必要な、栄養素が足されて代謝があがり
結果、痩せる


摂取カロリーより、消費カロリーが
上回ったことで、結果痩せる・引き締まる
のであって、正しさを取り入れたから
というわけでは、ないんだよね。

もちろんそれが正解な事もあるけれど
“正しい食事をすることが、痩せる”
というのはまた別だと思う。








私がダイエットサポートをする中で
例えば、物理的に食べ過ぎていて
体重が標準よりも多くなっていた場合は

ご本人の『いまの在り方』と『食事スタイル』
を観て、根本から一緒に観ていくスタンスを
意識的にとっているんだけれど



みわさんの場合は、身長も骨格からしても
それ以上痩せなくて良い体型で。
部分的に『こうなりたい♡』という想いが
あるとしたら、痩せるよりも

筋トレをして、身体を引き締めたり
マッサージとかしてあげてそこの部分の
凝りや浮腫み完全の方が効果的。



と、なると私は、やっぱりダイエットや美容
の悩み。食べたときの罪悪感とか、痩せなきゃ
という焦りや、不安な気持ちがあるとするなら

ダイエットや美容の悩みは、ダミー
根本的な『悩み』の仕組みは
ネガティブな感情がただ体にモヤモヤとある
その感情が、在る、だけ★

なので、だからやっぱりやっぱり
在り方から振り返る必要があるなって
私は確信してますウインクドキドキドキドキ




綺麗になれないから、痩せる。
このままではいけないから、痩せなきゃ。
痩せたら◯◯できるのに…。

というのは、痩せないのが問題ではなく

いま自分のことを、綺麗だなんて言えない。
このままでやりたい事なんて、やれない
◯◯ができない…それをやらない理由として
自分のことを、『太ってる』『おブスだ』と
認識している、それだけ。



じゃあ、なんで綺麗だと言いたくない?
じゃあ、なんでこのままやりたい事をやれない?
じゃあ、なんで◯◯をしたくないの??

と、なんで??とそれをしたら何を感じる?
何を感じたくなくて、それをしないの??
みたいな具合に、感情の部分を観る。



私は、今のまま自分を可愛いとか綺麗だと
言えなかった理由や、ブログを書いたり
好きなものを研究していく事をやらなかった
理由としてやっぱり、『どう思われるか』
という、意識的な人目があったうーんうーん


まだ何もしてないのに、こう言われるかも
って妄想しかしてないな(笑)と気づいて
その時も、ザワザワ落ち着かないな…
というのを感じて、分かってからは

ザワザワしたり、ネガティブなことを
感じても、そのままやりたいことや
思いついたことを、やってますビックリマークビックリマーク
こうやって、ブログを書いてみるとかねドキドキ




『いつまでも何をしても、痩せない』のは
痩せたら、自分を綺麗だと思ってしまうし
そう思うことに、嫌悪感やネガティブな体験を
していたりすると

痩せない方が自分にとっては都合が良いから
だから、痩せないだけかも。




でもその『痩せること』について
頑張るってことが、自分を責めたり
自分をダメだ…と認識できる作業でもあるから
たしかに、私もそれをやってる時は
楽しさがあったかもしれないぼけーあせる


いまのまま、綺麗だってことに
したくない理由はなにか??
今のまま、やりたいことをやれない理由に
太ってるから…可愛くないから…
ということを、理由していないか??

ここは、美容やダイエットをやる上では
とっても大切だと、私は思うキラキラドキドキドキドキ

 



あとは、痩せるということについて
どういうことだと捉えているか??
しっかり観るっていうのは
ものすごく、大切だと思っていて

痩せることが、綺麗になる
痩せること=綺麗になって幸せになる
ということにしてないかな??



綺麗になるから、幸せになる
というよりは

いまの自分も良いけれど、ここをこうしたら
もっと可愛く綺麗になれるよね♡という意図の元
行動するから、痩せる過程が楽しめるし
工夫して行動し続けられるし
痩せたら、さらに楽しいんだと思う爆笑ラブラブ



幸せになりたいから、痩せる
よりも、いまの幸せだから痩せることで
さらに楽しく幸せを感じるという感じ。

幸せはいまにしかないよ。
これは本当にそう。



自分に、バツのレッテルを張って
自分を責める材料に、体型や容姿を使う
そのパターンを繰り返してる癖は
一個一個気づいていく必要があります❗️

理由はその体型や容姿ではなくて、
ネガティブな感情が、体にモヤモヤと
残っていることで、それを体験してあげたら
自然と消えていきます。



それか湧いても、『これは癖だね』で
ほっとくことができるようになるウインクドキドキ

私は例えば食べたいもの美味しく食べてから
モヤモヤと罪悪感が湧いても
『きたきたぁこりゃ癖だ』と気づいて終わるし
結果的に、特別太るってこともない。




 



可愛いさと、感じる私を取り戻す
 あなたの可愛いを引き出すセッション♡♡

ベル可愛いくなりたい…痩せたい…けれど
『私なんて』といつも、嘆いてばかりえーん

“何をするか?”の前に、なぜそう感じるのか?
心(感情をじっくり感じて)から、
自分でいることが楽しい♡と、可愛いを
楽しみませんか?

 
喜びの声、多数
■今まで痩せない体質だと思っていたのに
 3ヶ月で、−4キロ達成!
■今までで一番、簡単に楽して痩せました!
■『辞めるだけ』で、痩せてびっくり!
■『やりたいことがやれない…』状態から
 YouTubeを始めたり、美容に本気になった!

赤薔薇単発セッション: 2時間半お一人様4,000円
赤薔薇その他、1ヶ月サポート/3ヶ月サポート有り





⇩クリックで、飛べます⇩