覚悟を【決めたら】一瞬で、世界は変わる!私のお仕事事情♡ | “私”と世界に恋して生きる♡ブログ/かまたりほ/在り方・恋愛・美容・生活

“私”と世界に恋して生きる♡ブログ/かまたりほ/在り方・恋愛・美容・生活

心と言葉|整えて自己肯定感を取り戻す|もれなく綺麗になる♡美容オタク|トキメキと愛嬌で生きている|心で痩せるダイエット5キロ痩せ続出!感情セッション|HSS型HSP・愛着障害体験| 【stand fm】聞いてわかるLive配信|cafe Disney 筋トレ 読書 イラスト描き





一緒にお仕事させていただいてる
Spirit 書道家 岩上真弓さんが会社設立‼️



ひゃー!おめでとうございますっおねがいラブラブラブラブ



一緒にお仕事させてもらっていますが、
私が真弓さんに直接会うのはいまは週2回で
まだ、直接言えてないけど、リブログしますドキドキ





それに伴って、いま募集している
2ヶ月継続講座は今後やるか?どうか??
未定になっているそうで…おーっ!ドキドキ


やりたいけど、お金もあるけど
でもどうしよう…って方は、
腹を括ってみるのをオススメ
します☆


↓  ↓  ↓





真弓さんも、よく言ってる【決める】
決断する。決めるっていうのを、私は
実は最近まで、あんまり理解してなくてねねーあせる

だから、行動が曖昧だったり、
本当にそれをしたいのか??
自分でも、しっかり自覚できてなかったから

取れるべき行動や、いま確実に自分に対して
『してあげられること』が、全然
明確になってなかったの。






決断って、【決めて】【断つ】こと。



本当はこうしたい。でもこんな選択肢もある。
また別に、それを選ばない選択もある。。



『本当はこうしたいな』ってことって、
いま現状の 自分 から観たら現実的に、
できるかな?って、未来が見えない事だったり
うまくいくのか?どうなのか?未体験だから


その未体験のことに対して、体が自分を
守ってくれようとして、不安や恐怖を
感じらようになってるんだよね。




『本当はこうしたいな…』もしくは
『これ嫌だな…』ってことに対して


いや!でも、自分を幸せにするために、
腹を括って、決断して、一つに絞って
行動を取ってみよう!!


って、【決め切れない】のは
やっぱり怖い想いをしたくないし、
現状変化するのが、怖いからなんだよね。。



特に私は、この不安や恐怖のネガティブな感情
を、感じることそのものを閉じていたから、
最初は『断る』とか『こっちが良い』を伝える
ことですら、ワサワサしてましたねードキドキあせる






でも、私も、前に真弓さんのセッション受けたり
いまは一緒にお仕事させてもらう様になって


お腹の底で、『もう!!これで行こう!』
って決めるだけで、自分がそれを実現する為に
何が必要か?何ができるか?全力で叶える
行動を考え出すし、身動き取りやすくなるな


っていうのを、最近は感じてますウインクドキドキ
迷ってる時って大概、不安から幻想抱いて
二進も三進もいかなくなってるときで…。
不安は、仕方ないから一旦受け入れつつも


『でもどうしたい??』
『それ、仮に起こらないとしたらどうしたい?』


で、出てきた応えに対して、
最悪の事態のときに どう対応するか??
考えて、それでもいまどうしたいか??
腹を括っていくってことは




本当に現実が、変わっていくんだなー‼️




ってことを、私も実感してます。
で、言われたアドバイスを素直にやってみて
身体で体験して、腑に落としてます♡









現実が変わるんじゃなくて


自分の意識を先に【そうする!!】って
決める。そこで感じる不安も、感じながら…。
それでも、決める!!


ちなみに、もしやってみてね失敗かな?
って思っても、やってみて得られる体感と

やりたいことに行動させてあげられた
ってこと事態に、自信が付く気がしてるキラキラキラキラ






私の話で言うと、元々真弓さんには自分から

『一緒に仕事したいですーっ爆笑ラブラブ

って、仕事が決まる前から意思表示してたけど
いざ、『どうかなー??』って言われた時は
だ、大丈夫かな?!とも、思ってました。



私、本当は自分があれこれ、やりたいことも
それに必要はスキルや行動力が自分にある事も
その『やりたい!』を選んであげることが、
自分にとって、正解なのもわかっていたけど
それと同時に、あれこれ不安もあったりしてね。





真弓さんの仕事のサポート思う様にできるか?
できなかったら…どうする?!とかガーンあせる


そもそも私の中ではもう、正社員で仕事をする
って言う選択肢よりも、自分で生み出したい。
自分で、自分が全力でできることをやりたい。


って、願いと想いがあったものの、
そこに全力になることを、決めるってことは
正社員としてのメリット。安定とか集団で
仕事をするっていう メリットを選ばずに





それでも、今やりたい‼️って感じることを
ただ静かに選ぶってことになるわけで。


自分が、見て見ぬ振りしてきた可能性みたいな
自分が、泥臭く馬鹿みたいに没頭したい事を
素直に選ぶことは、大変かもしれないけど



でも、私の『幸せ』を選ぶこと
にもなるんだよねとも思ったりして、一人で
ガクブルしていましたよーっ(笑)





でも、それでも選びたかったから選んだら
やっぱり選んでよかったなって心から想います!
もしかしたら、お金が足りなかったら
単発のバイトをしなきゃいけないかも…でも
それでも選んだら


好きな人と仕事ができるって本当に楽しいな
って、心から思えたり。
真弓さんの側で色々体験できることや、
知れることが本当にたくさんあって





やっぱりやっぱり、選んでみてよかった♡と
言える自分がいるからキラキラドキドキドキドキ


決める!覚悟して、それでも決める!!


って、本当にすごいー!って思います。
私もまだまだ、決めきれてないことあるよ(笑)
応えがわかってても、決断できないことが、
なかなか、あるけれど。。



それでも、少しずつ、できるところから
トライアンドエラーしてます♡













真弓さんの2ヶ月講座気になっている方、
真弓さんのブログ必見ですキラキラドキドキドキドキ
2ヶ月講座は、私もサロンにお邪魔させてもらい
パソコン カタカタしてますっ♩♩







私が作った力作画像・ホームページ見てみてください♡
とーっても、可愛いので(*^ω^*)♡♡




ちなみに、私はその不安やら感情を感じる
ってどんなこと??
個々それぞれの体験や経験によって持ってる
自分への『私はこういう人』っていうイメージ
やら、感情をどうやって感じていくか??


などなどをわっっかりやすく説明している
心身調律セラピスト 岡田哲也さんの
感情解放プロセスいろはのい 上映&シェア会
を開催する予定ですっキラキラドキドキ








ノート使った自分への掘り下げ方も
シェアするので、一緒に鑑賞して
らく〜に、泣いたり笑ったりすることを
楽しんで、幸せに生きていく 基本の基本を
一緒にシェアしあいましょう〜♡♡







❤️募集内容一覧❤️

ハート開催日時 : 6月23日(日)13:00〜16:00

ハート開催場所 : 東京23区内
 (お申し込みの方へ別途詳細はお送りします♡)



ハート参加費用 : お一人様 4,000円
(お話ししたい内容を加味して女性限定)
募集人数は、4名様ですドキドキ

ハート上映内容

【第1部 親子関係と愛着形成について】
【第2部 成長するということ】
【第3分 自分が自分のセラピスト】



ハートその他内容

岡田さんに出会って約4年♡
大学生の頃から研究してる自己受容の話し
確実に、生きやすくなり、自分が何を感じ
どうしたいのか??をホワイトボードを
使って補足すると共に、

自分のことが、大好きになってきた!
変化した私自身の体験を元に
実際にノートを使ってしている
自分の掘り下げ方をシェアしながらお伝えドキドキ