BT22、5w6dまた大量出血 | 第1子不妊治療→絨毛膜下血腫→乗り越えて出産!第2子不妊治療→前置胎盤→切迫流産→予定日11日超過からの出産

第1子不妊治療→絨毛膜下血腫→乗り越えて出産!第2子不妊治療→前置胎盤→切迫流産→予定日11日超過からの出産

多嚢胞性卵巣症候群、チョコレート嚢胞、子宮後屈を抱えながら3年間妊活、不妊治療を頑張っておりました。無事に妊娠!と思いきや絨毛膜下血腫……。なんとか乗り越えて、2020年4月15日第1子出産。2022年7月~第2子不妊治療開始。


夜7時過ぎ。

夕食の準備をしていると
お腹とお股と肛門?とにかく下腹部周辺に
刺すような痛みが……。


すぐに横になりましたが
なかなか痛みは引かず。



夕食を食べて
また横になりましたが何かが出た感覚がありました。


初めはただのおりもの。


2回目にまた出た気が……

確認してみると
おりものシートが真っ赤に染まっていました。





あっ。まただ。




トイレへ行くと
ピューッと出血。
便器が真っ赤。


あー……と思わず声が出てしまい
主人が心配して見に来てくれました。



「結構出血しとるね」


と冷静な主人。



震える私に変わって主人が緊急連絡先に電話をしてくれました。


先生からは、今から見ることもできるけど
見て赤ちゃんがいるか確認するだけ。
申し訳ないですがそれ以外はできることがない。



と言われてしまい
とりあえずお風呂は入らず
ずっと横になり安静にするのみ。


元々明日心拍確認のため受診予定で
少し時間を早めて診て貰えるようになりました。




赤ちゃんいるかな?
何の出血なのかな?


心配していても何もできませんが……




試練が多い笑い泣き笑い泣き