横浜出張 | 元OBAオバホテル(猟奇館)副支配人エックスヒデオのホネロック日記

元OBAオバホテル(猟奇館)副支配人エックスヒデオのホネロック日記

かつてサラリーマンをしながら
なぜか? 岐阜県下呂市にある
下呂温泉の魅惑❔ いや。曰く付きの❔❗
廃墟じゃなく(汗) 心霊ホテル(OBA【オバホテル】)
の副支配人をしていました。

今は、異動になり名古屋市のエモい家で
副支配人をしております。

 

 

タイトルだと仕事な感じですが

完全なプライベートですびっくりマーク

 

急遽、行ってきました。

TM NETWORK40周年ツアーファイナル(5/19)

 

本来であれば

家の都合とか諸々あるのですが

たまたま予定が空いたのと

 

先日、録画してみた

徹子の部屋で、TMがゲスト出演した際に

千秋楽となるTM NETWORKのライブ会場である

横浜Kアリーナ(2万人キャパ)のチケットが

まだ残ってるという事を知り

あれまだ買えるんだ。と言う事で

家族の理解度もあり(ありがとうございます。感謝します。)

 

即、チケット購入を決断。

 

へそくりで、地元名古屋から横浜までの往復交通費(新幹線等)

を捻出し、ホント行ってきて良かった。感動したアップアップアップ

 

正直、購入したタイミングが遅いので

席は、だいぶ上の方でしたが、階段が急で

逆にそれで見やすいし

スクリーンも上の階用に真ん前にあって

お三方の表情も分かるし、とても良かった。

 

帰りも、Kアリーナから横浜駅までの

経路が激混みの事も事前に調べていたので

少しだけ交通費は高くなるけど、みなとみらい線から

東急東横線乗り入れの菊名駅で乗り換えのJR横浜線で

新横浜駅からの新幹線で

大きな混雑に巻き込まれずスムーズに帰れました。

 

 

個人的には、以前

私が学生で、30年前のTMN終了ライブに

行けなかった事。それ以前も名古屋でライブも

ありましたが、以下同文で行けなかった事。

 

ずっと心残りで

TMNがTM NETWORKとして

復活した1999年

 

当時付き合っていたと彼女と

パスポートを取って

香港で、TM NETWORKのライブを

見に行こうという計画をしていました。

その時の旅行チラシが下記です。

 

オープニングアクト(前座)の予定が

T.M.Revolutionさん

 

行くつもりでいましたが

運営側の色々な諸事情で

香港ライブがなくなり

 

代替のライブ会場が

横浜アリーナに変わった

Log-on to 21st Century at 横浜アリーナ(2000/7/27)

が、私のTM NETWORKライブ参加は

2000年が初になります。

 

その後は、TM NETWORKがツアーあるときは

地元名古屋でも、ライブはあったので

だいたいは行っていると思われます。

 

今回の人生初は

一人でライブを見に行った事

 

でした。

 

会場(アリーナ)には、芸能人の方等

いたようですが

私と同じくTMNファンである

FANKSの方が集まっている中

私は群れから外れ、ひとりで佇んでいても

全然苦にならないんですね(笑)

 

年を重ねても人見知りであり

 

そんなTMNのお三方から

多大な影響を受けて生きてきた事は

紛れもない事実です。

 

企画(プロジェクト)だったり

佇まいから、キャラクターまでも

お三方をリスペクトし

時々によって、お三方の

キャラクターを真似し使い分けてきたつもりです

(全く似てないと思いますが💦💦)

 

お三方を中心としたトライアングルから

の人間性・関係性・共存性

で、そこに集うミュージシャンや関係者等々

そしてTMNファンであるFANKSの方々

みんなが温かい。凄いライティング(演出)でした。

 

機動戦士ガンダム 逆襲のシャアの

お言葉をお借りすると

 

「こ、これは、サイコフレームの共振……。

人の意思が集中しすぎて、オーバーロードしているのか? 

なのに、恐怖は感じない。むしろ、温かくて、安心を感じるとは!」

 

と、よけいにわかりづらくなったところで

 

本業のOBA(オバ)ホテルグループのPRです。

 

泊まれないホテルとして

名高い??

OBA(オバ)ホテルグループは

遊べるエンタメ施設(謎解き)を運営しています。

 

 

1店舗目が

 

愛知県名古屋市

名鉄瀬戸線 尼ケ坂から清水駅間で

エモい家

 

 

2店舗目が

 

岐阜県下呂市

下呂温泉の温泉街

下呂温泉 廃ホテル脱出ゲーム(猟奇館)

 

 

3店舗目が

 

栃木県日光市

日光のテーマパークエリアの真ん中あたりにあり 

鬼怒川温泉からバスもあり・ 駐車場完備です。

冒険者ギルド(猟奇館日光店)

 

の3店舗を、展開しております。

 

 

廃墟は

いろんな事件や事故や

はたまた犯罪が

おこりやすくなるといいます。

 

そもそもリアル廃墟(私有地)に

入る事自体

不法侵入という立派な犯罪になりますので

やめてください。

(ときどきネットニュースで出てます)

 

リアル廃墟感。背徳感満載の

わたしたち

OBA(オバ)ホテルグループで

謎をとき。脱出できますか??

 

そんな禁断な楽しい遊びを体感してください。

 

是非、お近くの

OBA(オバ)ホテルグループで

一緒にBE TOGETHERしましょう♫