5m11d.久々の感覚 | 〜不妊治療からの育児日記〜流産、死産を経て2021.4.28長男出産!

〜不妊治療からの育児日記〜流産、死産を経て2021.4.28長男出産!

不妊治療の末、29歳で第一子妊娠しましたが、10wで稽留流産。
不妊治療再開し、双子を妊娠するも14週で死産。
諦めきれず治療を続け、ついに2021.4.28長男を出産しました!
慣れない育児に奮闘しながらぼちぼち育児ブログを更新できればと思います!



こんばんは星






5m11d、生後164日目です音符







先日、息子ちゃんは無事に私の両親と初対面でき、初めてのおじいちゃんおばあちゃんに可愛い笑顔を振りまいておりましたハートハートハート






人見知りも全くせず、抱っこされて終始ご機嫌音符







常に誰かに相手をしてもらえて、いつもより周りにたくさん人がいて自分に注目してもらえているからか、今日一度も泣かなかったんじゃない!?!?ってくらいご機嫌に過ごしてましたルンルン









じじばばも、ようやく会えて抱っこできて孫もニコニコ笑ってくれて、メロメロラブ








そんな両親と息子を見て、とても幸せな光景を見れて心から嬉しく思いましたキラキラ






やっぱり治療を諦めずに頑張ってよかったなー、とまた改めて思った数日間でしたルンルン









そこから数日経ち、一昨日は久々に夜中から頭痛がしてカロナールを飲み、








天気が悪いからかな?








と思っていましたが、











来ました。









今日、










一年以上ぶりの生理真顔










生理前は必ず頭痛がするので、もしやと思っていたけど、やはりでしたハートブレイク







今日は生理痛まではいかないけど、久々の下腹部の嫌な感じ。




あー、生理だなー。。また生理とのお付き合いが始まるのかー。。





妊娠中はこんな痛み感じてたらめちゃくちゃ不安だったのに、今はもう痛くてもケロリ音符気が楽なのはいいけども、めんどいなー。












ま、身体が元に戻ってきている証拠なんだろうけど、






私の場合、薬飲まなきゃ生理の出血がちゃんと止まらずにそのまま次の周期になったり、めちゃくちゃ不規則で1週間くらいしか出血しない日がなかったりと、





とにかく薬が必要な身体でしたので、
授乳中の今、その薬は飲めないと言われているし、止まらなかったらどうしよう、、、めんどくさいなー、、、





と少々の不安と面倒な気持ちで憂鬱ですハートブレイク







母乳はあまり出なくて、ほぼほぼミルクで成長してる息子ちゃんだけど、


眠い時にはほぼ必ずおっぱいを吸うので、まだまだ卒乳はするつもりはないし、薬はしばらくまだ飲めないなーアセアセ







出産を機に生理が規則的になったり体質が変わったりする人もいるみたいなので、そうならないかなーと淡い期待もしてますが、






生理が始まってから一度も規則的に生理が来たことなんてない私だし、エコー上でも左の残ってる卵巣は変わらず多嚢胞だし、






無理だよねー。。。







とりあえず、1週間でも2週間でも、出血しない期間があればマシかな。。さすがに卒乳までまだ何ヶ月?1年?2年?もあるのに出血し続けてるのはきついガーン









かといって、薬のために卒乳早めるのも寂しいから嫌だしアセアセ








これで最初で最後かもしれない子育てなので、もう少しおっぱいすってる我が子を見ていたいですハート








面倒だけど、子どものためと思って、めんどくさい生理と付き合っていきたいと思いますガーン