D4.プラノバール開始 | 〜不妊治療からの育児日記〜流産、死産を経て2021.4.28長男出産!

〜不妊治療からの育児日記〜流産、死産を経て2021.4.28長男出産!

不妊治療の末、29歳で第一子妊娠しましたが、10wで稽留流産。
不妊治療再開し、双子を妊娠するも14週で死産。
諦めきれず治療を続け、ついに2021.4.28長男を出産しました!
慣れない育児に奮闘しながらぼちぼち育児ブログを更新できればと思います!


こんにちはニコニコ





今日は生憎の天気ですが、D4日目でクリニックへ



まず卵巣の腫れをチェックしてもらい、前回から若干は小さくなっていたけど、まだ7×5センチほどはありましたタラー腹水は前回から半分ほど減ってました!





そして、今日からプラノバールを3週間内服するようにとのことで、無事お休み周期突入です照れキラキラ








移植は2月にしたいことを伝え、薬飲まないと生理が不順すぎるのでそれまで定期的に薬が欲しいことも伝えました口笛







が、この日は非常勤の女医さんだったので、ちょっと相談してみます、と返されてしまいましたタラー








私的には3周期分プラノバールをもらえればいいだけなんだけどなぁー


そんな難しいことキョロキョロ???









あとはお薬貰うだけなのに、この長い待ち時間…

お腹空いたなぁー

早く帰りたいなぁー



生理中だからか、天気が悪いからか、ずーっと頭が重たい感じでスッキリしませんもやもや





帰ったらまた休もうzzz