能登半島地震について今思うことと体調不良*.° | ☆ёмiblog★姉妹ママのプチプラコーデ☆

能登半島地震について今思うことと体調不良*.°



ちょっと気分が落ち込んでるのと

少しブログ離れしてたら

なかなかブログを書く気になれず‥


まだまだ石川県のお友達は

大変な生活をしていて

まだお風呂にも入れてないと。


断水も数ヶ月続きそうとのこと。


物資も避難所にしか届かないから

取りに行くしかないと。


ニュースではほんの一部しか

取り上げられてないけど

現地は本当に大変そう。


衛生用品が足りてないって

言ってたな。


今すぐ送ってあげたいけど

届くわけもなく。


郵便局も再開予定はあるみたいやけど

道が寸断されてたりやし

届けられるとは思えない。


私達ですらこの先どうなるんやろう

と思うのに現地の人達は

不安で仕方ないはず。



紗栄子ちゃんの行動力は

本当素晴らしい。


募金したお金がこんなにすぐ目に見えて

形になって現地に届けられたと思うと

みんな嬉しいよね。


緊急車両の邪魔になるから

個人では来ないでって

散々言われてるのに

迷惑型YouTuberとか

空き巣狙いとか当たり屋とか

変な人達がうろうろしてるそう。


ただでさえ不安やのに

迷惑極まりない!!!


本当許せない。



今は自衛隊の方に任せるのが

1番ですよね。


なにかしてあげたい気持ちはわかるけど

迷惑になってしまったら

意味がない。


こんな時に岸田さんは何やってるん?


ほんま信じられへん。


テレビ出て笑ってるとか

何事?!


どんな神経してるんよ。


予算も少なすぎて唖然。


無駄遣いばっかりしてんと

こういうときに使えよ!!


もうイライラがとまらない。


それに加えて体調不良。


旅行前から咳は出てて

薬飲みながら旅行してたんやけど

しっかり悪化。


喉も痛いし声も枯れてるし

咳しすぎて胸と肺が痛い。


免疫が落ちすぎてるのか

昨日は片目だけすごい充血。


起きたら目やにもすごくて

完全に結膜炎。。


勘弁して(泣)


生理まで重なって

新年早々ぐだぐだです。


大量の洗濯物と荷物の片付けは

やっと終わったけど

全然疲れがとれない。。


帰ってきてからもバタバタで

ゆっくりできる日が

全くなくて7日の日曜日に

やっとゆっくり寝れました。


明日からは学校と保育園が始まって

通常運転開始!!


切り替えて頑張ろう!!



推しの姿はやっぱり癒やし。


忙しい時間の合間に

ABEMA、TVer、YouTubeで

全部チェック♡


TOBEのメンバーも

被災地に行って炊き出し

してましたね。


今までもタッキーは炊き出しとか

行ってたから慣れてて

今回も行動早かったな。


さすが。



まだ見たことない人には

是非見てほしい♡


自慢の推しです!!


新年みんな楽しそうにお買い物してて

羨ましいなー(*´∀`*)


年末年始は旅行してて

帰ってきてから初売りに

行く時間もなくやから珍しく

何も買ってない(´•ω•ˋ)


長女はみんなからもらった

お年玉をちょこちょこ

使ってます( *´艸`)


ずっと欲しかった三つ折りの

大人っぽいお財布、

大好きな文房具、、


あれ欲しいこれ欲しいと

物欲やばめ。


次女ちゃんはサンタさんから

メルちゃんもらったから

メルちゃんグッズを

増やしまくってます(´•ω•ˋ)


これ以上物増やさないで←



旅行前に必要なものを

ダイソーで𖤐ˊ˗


このクリアポーチ、サイズが

使いやすくていい感じでした◎


そろそろ旅行コーデも

まとめたいな〜。


今年のブログは

のんびりペースになるかもです。


こんな感じですが

今年もよろしくお願いします♡


では*.°