29日しかないからなのか知らないですが



2月はあっという間に過ぎた感じが…



そんな2月の振り返りを



2月はあまり行動は多くなかった



一週目が乗馬行ってガッツリテンション下げられて、車のメンテナンス




二週目は昔からの友人の出資馬の応援に東京競馬場へ



その前日には





今月の本番に向けてのALTRAのシューズを買い



前日のディナーで大木屋匠さんで肉を喰らう(お店のHP




東京競馬場では京都記念を見事的中させて、前日のシューズ代金の半分以上返ってきました(お金は使うと回るものですね)
前々から氣になっていたクレスト松戸さんに宿泊してみました(その時のブログ)



そしてその次の日から2週に渡って長距離ランニング





初回は終盤歩くことになりましたが


2回目は走り切れたがタイムが落ちた


茨城100kに向けて、色々な課題が見つかった2回の長距離ランニングでした


また身体のメンテナンスとして



ヘッドスパを受けたり


タイ古式マッサージを受けに行きました(お店のHP)


タイ古式マッサージは以前ヨガのイベントでお世話になったayakaさんの施術


ヒトにやられることで自分の状態に氣づく



3月は茨城100kありますからどこかでメンテナンスしたいと思います






2月最後の三連休は2日間北海道で産前産後メンバーと合同勉強会と公認講座に参加



最近のマイブームは横座りと前鋸筋です😄




三連休最後の日は東京和合



相変わらず学びが深い



3月は出席出来ず、4月が最後となる東京和合も終盤戦に



初日のアーカイブが楽しみ😁



そんな感じの2月



3月は何度も出て来た茨城100k、公認講座に関西学習会、関西学習会の後は初めて訪れる地へ(これは4月に)



そして3月はオンラインでの登場場面が増えそうな予感…😁



後は4月に勉強会あるので、その告知をしてブログを終えようと思います





【勉強会のお知らせ】


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

開催日時:4月6日(土)13時30分〜16時30分頃(開場13時10分から)


テーマ「からだの勉強会 Vol.3」


開催場所:コンディショニングスタジオ ヨガセラ(札幌市西区琴似1条5丁目2−23 ラフィナート琴似201号室)



募集人数:8名



受講料:3000円(当日会場にて)


持ち物:動きやすい服装

    お水

    ヨガマットor銀マット

    (スタジオのもの貸出可。持参もOK)


参加希望の方はFacebookのメッセンジャーやInstagramのDMなどでワタシに連絡下さい😄