イベント報告・3 | アクセサリーから始めるコーディネート                         

続きましてー音譜


こちらはRinaさんドキドキ

ずっとやってもらいたかった 数秘術をお願いしてやってもらいましたの図。

私は。。。5番でした☆ 




なるほどー。自由人ですねにひひ?・・・どうでしょうか?

先日 能登屋さんからもジョンジーちゃんからも

「小林さん、5っぽい(笑)!!」って言われたことも しっくり・・・・・?かお

やはりですね・・?。

最後にかわいいストラップももらってHAPPY☆


そしてこちらは ハッピーフォトを撮ってくれるムードメーカーのハム太郎さん音譜

いつも会場にHAPPYと癒しを与えてくれます。感謝です。


そしてこちらは 巷でうわさの カラーピアスブースドキドキ

能登屋先生が施術してくれます 


ちなみに・・私も施術してもらいましたドキドキ(写真↓)

こちらは目の疲労にきくつぼ。。。

オレンジを最初に選んで あわせてブルーは

先生がコーディネートしてくれました音譜


視力が悪くすぐ頭痛になるのですが 疲れにくくなりました目


そして 私の友人姉妹 「conico」のパンと「Candle Mather」のキャンドルブースドキドキ

友人も「久々のパン作りだったー」と言っていましたが この完成度と可愛さで
たくさんのお客様にお買い上げいただいていましたラブラブ!
わたしもいくつか食べましたが どれも可愛くて美味しかった!!



こちらのキャンドルも 本当にセンスがよくて 大人気☆

今度個展もあるそうなので 楽しみにしていますね!!

ゼリーキャンドルもおいしそう(笑)


さて 次の記事では いよいよ私たちのブース紹介となりますドキドキ


Android携帯からの投稿