気象庁などによりますと、今日(9月11日)の天気は、上空に寒気が流れ込み、東海・北陸から中国・四国にかけては、ゲリラ豪雨や雷雨・ひょうなどに注意が必要です。
 その他の地域は、比較的晴れますが、午後は、天気の急変に注意してください。
 高気圧のへりにあたる徳島県では昨夜から今朝まで沿岸沿いで雷雨が続き、大雨・洪水警報が発表されています。

 昨日(9月10日)のアメダスの観測記録です。
 日最高気温では、1位が群馬県・桐生市の桐生(きりゅう)で35.4度、2位が新潟県・新潟市の新津(にいつ)で35.0度です。この2地点では35度を超え、5日ぶりに猛暑日を記録しました。
 3位は長崎県・南島原市の口之津(くちのつ)で34.9度です。ベスト10は、関東・北陸・九州・関西など広い地域で34度以上を記録しています。

 24時間降水量は、1位が岩手県・宮古市の宮古(みやこ)で96ミリで、全国で日雨量が、100ミリを超えた場所は、ありません。

 

<気象庁天気図 9月11日3時>

 

 

<気象庁天気分布 9月11日 5時>