幼稚園入園説明会 保護者代表 | 元七田講師のおうちモンテッソーリ✖️七田✖️自然育児

元七田講師のおうちモンテッソーリ✖️七田✖️自然育児

元七田講師でモンテッソーリ教師の結城優子です

赤ちゃんから中学生までのモンテッソーリ教育と
七田の良いとこ取りの
日本の教育を見据えたオリジナル講座開催中

来月の入園説明会で
保護者代表でお話をします。


事前に、原稿作成を依頼され
パソコンを開ける時間がなかなか
とれないので
今までのエピソードや
三人の違いなどを
車にいる隙間時間や、
台所でふと思い出したときに
付箋に書き溜め


子育てって、細切れ時間を
どう使うかを再認識…



{356BD4C1-1BDF-498C-8512-C4F05B3CEA22}

理事長先生は控えめながら
行事やおたよりの言葉が
子育ての本質をついていて
素晴らしいなと感じることが
多いことを改めて気付きました。


理事長先生の一言

「子育ては、レールのうえを走らせると、脱線するときがあります。

でも、レールがなくても、
いきたいところに、
いける子どもたちになるよう
そんな保育をしています」

いま、お母さんが見てわかる
幼稚園が七割です。

同じ絵をかかせたり、
何かを習得させることだけが
大切かのようにされていますが、
触ったり、
自然のなかで沢山あそばせると、
こどもの遊びは、
大人の想像をこえ、
学校にいく準備のねっこが、
太くしっかりできます。。

自分で決めて、
やってみて、
失敗して、
そこから考えるには、
沢山あそんで、
集中する時間がいります。

どうか幼児期にこの遊びの時間を
大切にしてあげてください」


自由保育は、デメリットもあって
見極めが難しいなと感じる部分も
正直あるけど、
一斉保育も、もちろんメリット
デメリットもあって…

どの基準で幼稚園を
選ぶかは、人それぞれ
ストーリーがあるから
なんでもいい


小学生になったこどもたちを
みていると
自由保育から
あそびから考え方の根っこが
広がるのは確かだし、
お友達と
けんかもする。
仲直りもする。
折り合いをつける。

そのバランスを鍛え上げた
幼児期は、小学校にはいってから
役立ったのも確か。




今すぐ何かをできるように
なった成果を見せて欲しいという
親心を抑えると
こどもが、ん~⁈不思議だなぁ。
から、同じことを繰り返して、
あっそうだったのか!
と意味がわかるようになる時間は
やっぱり宝物

五感を通す経験をやりきるって
このこと。。

木の虫たち
ブランコからみた風景
ぼーっとする時間
やりたいことを
納得するまでやりこめる時間

幼児期しかとれない
特別な時間

{8D968545-6ADA-43B6-84C4-B02FE3218F32}



そして、私がこの園に
最終的に決めた主任の先生一言が

「やらされたことは
心が折れることがあるけど、
自分でやると決めたことは
心が折れません」

この言葉を聞いたときに、
ぺこをお願いしようと思ったデキゴト。

もう七年前。

大切なものは目に見えない

本当そうだな…と
この園では感じることが多いです。


この園に入れたから
知り合えた、多彩なママたちは
自分軸を持ちながらしなやかに
子育てを楽しんでいる方が多いし、
勉強になることばかり。


{9CBF2E07-8C06-49F8-9AE7-16F9D1D21289}

付箋に書いたエピソードなどを
順番を入れ替えながら構成。

まさに、
思考の整理。

さぁ、パソコンに向かいます