フォーライフレコード従業員のブログ -12ページ目

われらフォーク世代

フォーライフレコード従業員のブログ-091208_2254~01.jpg

古~い、謎のフォーク本
「われらフォーク世代」をオークションで発見~。

山本コウタロー 小室 等 吉田たくろう 三橋一夫 他著 となってます…。

本文内も一貫して"吉田たくろう"表記!
なんやろ?"よしだたくろう"から"吉田拓郎"の過渡期に、
半分だけ変わったんかなぁ?

荒地出版社というアカデミックな出版社から出てます。
奥付をみると
1975年8月15日初版 になってますが、
フォーライフ設立で年表が終わっています。
なので、"つま恋"は出てきません…。

われらが小室さんの
「ぼくはどうやってバンジョーをひきはじめたか」という
エッセイが載ってたりします。

そして、巻末の
「フォーク・アルバム ベスト100」が、かなり偏ってて面白いので
チョット紹介。

①二色の独楽/井上陽水
 (※「氷の世界」は100位外!)

②今はまだ人生を語らず/よしだたくろう
 (ここはちゃんと、かな表記!)

③デッド・ヒート74年ライブ/小室等

④黄金狂時代/泉谷しげる

⑤うつし絵/岡林信康

⑥宵々山コンサート/高石ともやとザ・ナターシャー・セブン
 (ナターシャーて書いてあんねん!)…

あゝ、フォーライフ設立4人の当時最新LPがベスト4やん!
イサトさんの「黄昏気分」が12位、宿屋の飯盛が22位で、
「かぐや姫フォーエバー」が55位!
なんじゃいな、このランキング。
42位の「かぶと虫」って???
100位の"いまなりあきよし"、誰?
あ、細野さん「トロプカル・ダンディ」になってる。プ…。

いやいや面白い。
これやから古本漁りは止められまへん~!


【番頭】

連休


フォーライフレコード従業員のブログ



大変ご無沙汰しております。火元管理人です。
どのくらいぶりかと思い記憶をたどっていったところ、7/8に梅雨で鬱ウツになっている時からぶりでした。。。
そのあと夏バテバテになってしまい、夏の終わりとともに、早めの冬眠をしていて
今目が覚めました。スミマセン、寝過ぎですね。

さて!この連休はみなさまどのように過ごされましたか?
私は友達と鍋2daysで腹いっぱいになったあと、最終日にライブを見に行ってきました。
六文銭'09の及川さんが、その当時六文銭の解散後、ソロ活動を経て結成した
ペーパーランドという3人グループのライブを見に、巣鴨の「手風琴」へ。

写真のCDが、ペーパーランドがリリースした唯一のアルバムなのです。
この日のライブはアルバム曲の中からはもちろん、六文銭の曲もあり、
連休最終日の夜、ゆったり過ごせたような気がしました。

及川さんは11/26にも横浜のイギリス館でライブを行います。
お近くの方はぜひ足をお運びください。(詳細はこちら

また12/23には同じく手風琴で、おけいさんのライブもあります!
クリスマスイブイブライブの詳細はこちら です~。

そしてそして・・・11/23は、小室さんのお誕生日でしたーー!!
1日遅れてしまいましたが、、お誕生日おめでとうございます!ケーキ


【火元管理人】

田口さんのマルチ

フォーライフレコード従業員のブログ-091116_1746~01.jpg

1991年に亡くなった、猫の田口清さんソロ時代の
「泣きながら恋をした夜」のアナログマルチテープです。

経年変化でかなり痛んでる模様です。

さて最新の技術を駆使してあの名曲が現代に甦るか。。。
この曲を収録した
"何か素敵なリニューアル"をリリース画策中の番頭でした。


【番頭】