新聞に… | AREA73 MY NEXT THIRTY YEARS

AREA73 MY NEXT THIRTY YEARS

1973年出現、船長、だけど今は陸での仕事。
海に戻りたい坊主おやじの出来事、気になる事。

ホントにバタバタしています。
先週はドイツはハンブルクに、一昨日、昨日はドイツのブレーメンに、そして今日はイギリスはザザンプトンに行くために、現在EuroStarで移動中。

なんだか移動だけでも正直疲れます。

昨日はブレーメンから車で約7時間掛けてブラッセルに戻り…一昨日は7時間掛けてブレーメンに行ったわけですが。

そして今日はイギリスな向けて。
出張自体は全然イヤではないのですが、この移動の時間が無駄なんですよね。

ヨーロッパにいて近隣の国々に簡単に行けそうな感じなんですが、近いと逆に時間が掛かるんですよ。

ブラッセルからバルセロナなら2時間足らずで飛行機で行けるのに。
ドイツはブレーメンとは言っても飛行場のあるあたりではなく、そこから車で2時間あまり走らないといけない場所なので、フライトとレンタカーでの運転を考えると、自分の車で行く方がイイかと。
手荷物の制限もないですからね。

でも、7時間となるとやっぱり無駄。

バルセロナだと行って帰って出来ちゃいますからね。

そんなブレーメンでの仕事。
ややイベント的な業務だったのですが、今朝ドイツのスタッフから連絡がありました。

『ドイツの新聞に載ってるよ。』と。

えっ、なんだと〜?
確かにカメラマンはいたけれど…。

その新聞の記事を見せて貰いました。

一安心‼︎

後ろ姿でした。
これなら誰か分からないし、アジア人かさえ分からない。

って、ボクよりブリュッセルの同僚の方がしっかり顔まで写ってるじゃん‼︎

まぁ、ボクの後ろ姿が写真の真ん中あたりで一番デカく、全身写ってますけど。

ちゃんと手袋もしているし、靴も指定のモノを履いているし、コレが本社の偉いさんの目に触れたとしても叱られるコトはないでしょう。

まぁ、どんな形でもメディアに写るコトは避けたいですからね。

一度ニュース番組の映像に流れたコトがあります、35年くらい前に。
正月明けのデパートでファミコンを買う少年…みたいな感じで。
要はお年玉でファミコンを買う、当時の社会現象の一つ、初売りの様子を撮る中で写りこんだみたいなんですが。

そんな、お年玉で念願のファミコンを買ったようにテレビに流れた少年…半年もしない内にファミコンを触るコトはなくなったんですけどね。
家で1人でやってもつまらない…と思ったわけで。
友達と友達宅でするので十分‼︎ と悟ったワケで。

だからゲームは得意じゃない…全く出来ないと言った方がイイくらい、興味がないですね。
ドラクエとかやったコトないですから、世代的にはど真ん中もど真ん中なのに。

話が逸れちゃいましたが、2度目のメディア当時みたいです、それもドイツで。
あっ、その写真はないです…。
その代わりに…?
ハンブルクの朝焼けを。