ツーリングの最後はチャレンジメニューに挑戦!! | いもっちゃんのブログ

いもっちゃんのブログ

旅の思い出や食べ物について書いていこうと思います。

 こんばんは!!10日は岐阜県の八百津町で日本一の高さを誇る岐阜バンジーにチャレンジした後、バイクで一般道を走って多治見市に向かいました!!そして中央高速多治見ICの近くの、パチンコ店「KEIZ多治見店」の敷地内にある「金沢カレー多治見店」に行きました!!

 

 

 

 このお店では毎月10日・20日・30日に、ザ・ZEROカレーなるチャレンジメニューが行われており、今回10日に岐阜に来たので挑戦する事にしたのです!!お店に入ってチャレンジメニューをしたい旨を告げると、快く受けていただきました!!

 

 

 

 しばらくして運ばれてきたザ・ZEROカレーは、大きな銀皿に山盛りにカレーが盛られ、揚げ物等のトッピングも豊富なめっちゃ美味しそうな一皿でした!!ちなみにこのチャレンジメニューのルールですが、総重量2.5kgのこのカレーを30分以内に完食すると、料金無料+1年間有効のワントッピング無料券」がもらえます!!ちなみに追加用のルーは食べなくてもOKです。

 

 

 トッピングはロースカツ・チキンカツ・海老フライ・ゆで卵・揚げ茄子にキャベツでした!!

 

 店員さんの合図でチャレンジがスタート!!今回は動画もアップしましたので、良かったらぜひご覧ください!!

 

 

 

 まずは咀嚼力が必要で、あとに残すと時間がかかるキャベツから食べ進めていきました!!

 

 

 キャベツを完食したあとはトッピングの揚げ物やカレーライスを食べましたが、揚げ物は衣がサクサクで美味しく、カレーライスは金沢カレー特有のドロッとした濃厚なルーで、どんどん後を引く美味しさでした!!しかしチャレンジメニューとして考えると、このドロッとした濃厚なルーは普通のカレーと違って喉をスッと通らないので、その分難易度が高めでした!!

 

 

 時おり水を使いつつどんどん食べ進め、ライスとトッピングを完食した後は、残ったルーを集めて食べていき・・・

 

 

 

 

 開始から15分52秒で完食してチャレンジ成功!!料金無料+1年間ワントッピング無料券をいただきました!!

 このお店の金沢カレーはめっちゃ美味しく、普通に食事にきても満足できるレベルだと思いました!!またチャレンジ中、水が無くなりそうになった時に店員さんが水のお替りを持ってきてくれたり、チャレンジ成功後は拍手していただいたりと、店員さんの接客もとても良かったのが印象的でした!!

 金沢カレー多治見店のスタッフの皆さん、この度は美味しいカレーご馳走様でした!!

 

 

 

公式twitter

https://mobile.twitter.com/kanazawa_curry_