私、カサンドラ歴20年のアラフィフ主婦です。最近ウツになりました。
夫は自分大好きアスペルガー(診断はされてませんが絶対そう)、高学歴高収入だけど、家ではゴミひとつまともに分別できないポンコツなやつ。結婚して20数年、家事は1ミリもやりません。汚すのは誰よりも得意。認めたくないけど、高校、大学生の息子2人も、、、。
疲れた。
唐突にすみません。
なんだか疲れました、、、、、、
五月病かな?
と思ったけど、起き上がっては転がり、這い上がっては転げ落ちるこの感じ、、、5月だけじゃない、、、年中だわ
家のことを考えないように現実逃避しても、
いくらひとりで気晴らししても、
いくら美味しいもの食べても、
いくら愚痴を聞いてもらっても、
いくら神社参拝して神頼みしても、
気が晴れるのは一瞬、、、
そして、
いくら本人たちに優しく指摘(注意)しても、
いくら泣いても、
いくら怒っても、
いくら悲しいと伝えても、
何度家を飛び出しても、
何にも、ホント何にも変わらないの、、、
アスペルガーだから。
しょうがないのか。
土曜日、珍しく次男と二人の夕食で、私が次男の好きなオムライスを作っていたら、卵やる、って手伝いはじめて、普通な雰囲気で、、、次男も部活の話や好きなことの話を久しぶりにしてきたから、私もなんとなく嬉しい気持ちになって、聞いてるだけにしておけばいいのに、少し意見を言ったら最後、、、さすが尊大型アスペ(グレー)、すぐキレた。
そしてなぜかいつも、最後には、パパは普通の家より稼いできてるんだから、の話になって、母親は食わせて貰ってるんだから家政婦のように家事育児を全部やるのが当たり前だろ!みたいに私を見下す話で終わり、私はショックで号泣、みたいな、、、遠い目
やっぱり楽しく会話ができない。はあ
虚しくて、泣いて、悲しいよ、酷いよ、辛いよって伝えても、部屋にこもっても、いつも次の日には、寝込んでる部屋に平気で来て、「あれ食っていい?」とか普通に話しかけてきて、相変わらず脱いだものはその辺にそのまま、ハンガーなんか落としたまま、、、
「昨日はごめん、、、あれ食っていい?」くらい言えー!怒。苦笑
なんだろ?せめて、いざこざがあった次の日くらい、話しかけにくいな、、、とか、いつもよりは汚さないようにしよう、とか、泣かせちゃってちょっと悪かったな、とか、微塵でもいいから、普通思いません?
ま、普通じゃないからこんな思いしてるんだけども、、、遠い目
アスペ夫はポンコツだし。
長男もアスペ夫に似てあんな感じだし!
まあ、普通じゃない人たちなんだから、いつも普通は!って言ってしまう私が悪いのでしょうが、どうしても普通は、普通は、って言っちゃう。泣
でもさ、普通じゃなくても、人が泣いてるのに、病んでるのに、なんで1ミリも心が動かないの?1ミリも態度が変わらないの?
なぜなんだ〰︎
アスペルガーって心がないの?
ないよね、、、
