4月に入ってずっと雨…
寒いです真顔

この時期はもう夏日なのになぁ…


と思いながら2月中旬のある日のお話し…
(ずいぶん昔だわ)

以前、台湾人の哥哥姐姐們グループの
ハイキングに誘ってもらって
ハイキングってか
登山を一緒にやってた、


姐さんから連絡があり
(あの頃交換したLINEがまだ残っている爆笑)

ハイキングのお誘いが来たので
久々にお会いしたいし、と、
当日、最寄駅で待ち合わせ。



雨が降ったり止んだりの日でしたが

予定通り決行。


駅の上の出口で待ち合わせと

言われたので行ってみたら…



バイクで登場していて、

どこかに置いて山まで行くのかと思ったら

「後ろ乗って!」って爆笑爆笑爆笑


というわけで


初の2ケツ笑い泣き笑い泣き


もう怖くて、姉さんの腰に

力強く巻きついてなんとか

到着昇天魂が抜ける



ここは以前、

桐花(五月雪)を見にきたエリア



2年近くぶり



久々だったので途中の

山道の写真はないけれど



力強い!



わかりにくいけど

景色もサイコーでした!



姐さんが用意してくれた炒飯と

大根のなんとか?

(忘れましたねー)

でお昼ご飯


休憩時間は止まっていたので

肌寒かったけれど

いい汗かいて、いい疲労感。


帰りの2ケツは、

すこーし慣れたかなニコニコ


これを赤子時代からやってる

台湾人の体幹は

とても強いんだろうな、と、

ズレたことを考えながら

姐さんに身を任せた数時間でした笑い泣き


日本語が簡単な単語が

なんとなくわかる程度なので

ほぼ中国語での会話で、

台湾語も教えてもらいました。

聲調違う!と、

ガチ講習になってしまった爆笑

けど…残念ながら

覚えていませんねー昇天


こういう人たちと普通に

雑談が出来るようになりたい真顔