11/9 大江川の記録 | Nのルアー工房

Nのルアー工房

大江川バザーで
最後のブロガーとなるか? 
果たして意味はあるのか?
社会貢献できているの
だろうか?

.......という訳で


前回のブログを書き上げたのち
少し家事をやってから出発



午前、11時過ぎに大江川に到着


これは続きのブログです





天候はうってつけの雨模様


ハンドメイドワームを製作にあたり
ヒントにフラットなギル型ワーム
スタッガーを使用



フックの掛け方を変えてみて
ポイントを通していった



その後



同じポイント付近にバスは
居なかったのか
禁断のフリックシェイク3,8で
答え合わせ


 
石亀橋の下流で




フリックシェイクに
20㎝ちょっとのチビバス君





短時間釣行なので
ほどほどで粘らず
辛亥橋付近で





ノーバイトののち
チビ君







新深浜橋へ





前回、バスを逃した付近には
バスはいない.........





一気に前川池へ



ここでもスタッガーでは釣れず......








更にサイズダウンのちび君
(;´д`)💦




そこで気付いた



フルキャストすると
ラインが足りない

( ̄▽ ̄;)


ここまでギリギリな人は
まずいないだろう......笑





と、最後はまた石亀橋の下流へ



この日、杭付近を通すと
何度かショートバイトがあったが





まったくノーのまま
禁漁区まで来てしまった



ということで
15時ショート釣行は終了


ギル型ソフトベイトに興味があったが
思ったように釣れなかった....



なんとなく方向性も決まり 
後は煮詰めてみるけど.........
 
 

う~~~~ん
バスの居所、見失っていますな~~