仙仁温泉 岩の湯 0626その② | セミリタイア 東京〜京都の2拠点生活

セミリタイア 東京〜京都の2拠点生活

2008/8月 42歳 胃癌で胃を全摘

2013/9月 47歳 産まれてからずっと住んでいた埼玉を離れ都内に引越し

20021/7月 55歳 数年かけて会社をミニマムにしセミリタイア

2024/4月 58歳 京都に部屋を借り東京との2拠点生活開始


丸1年ぶりに仙仁温泉岩の湯さんへ 前回の帰りに予約した分


チェックイン手続き終わり 地元の蕨で作ったホントのわらび餅と、

抹茶と甘酒のウェルカムドリンク

荷解きして風呂へ チェックイン開始時間から一時間後という混み合うタイミングなのにラッキーにも家族風呂が空いてた

ゆっくりと浸かりドライブ疲れを癒す

山なので夕方になると随分と空気も冷んやりとしてくる

柑橘やハーブが入ってる水

冷やしプチトマト 共に共用通路に常にあります

小一時間部屋で休んで夕飯前に岩窟仙人風呂へ

19時過ぎに食事処へ

献立

林檎酢

トマトのムース 岩魚の卵のせ

ヨブスマソウ胡桃和え

川フグの南蛮漬け

鰻寿司

胡麻豆腐

ふくみ鶏のマリネ

昨年呑んで気に入った地元ワイン 須坂市 24ヴァンテイクワトロ 白ボトルで

玄米スープ 入り玄米を昆布出汁で煮出してます

お造り

酢〆の鯉 土佐酢

馬刺し

オオイワナ刺身

鮎の塩焼き

見事な焼き

蕨のかき揚げ

信州サーモンとズッキーニのグリル トマトと玉ねぎのソース

長茄子の煮浸し

スワンカブすり流し 素晴らしい

3種の肉から選べるメイン 私は羊を

お食事 枝豆ご飯と汁

デザート プラム、ブランマンジェ 苺アイス

腹パン過ぎて ご飯はおにぎりにしてもらい部屋にて

寝る前にもう一風呂と考えてたけど腹パン過ぎて寝ることに💤



本日の酒量2合
今週の酒量2合