四条 ラオス料理 YuLaLa ユララ 0512 | セミリタイア 東京〜京都の2拠点生活

セミリタイア 東京〜京都の2拠点生活

2008/8月 42歳 胃癌で胃を全摘

2013/9月 47歳 産まれてからずっと住んでいた埼玉を離れ都内に引越し

20021/7月 55歳 数年かけて会社をミニマムにしセミリタイア

2024/4月 58歳 京都に部屋を借り東京との2拠点生活開始


朝食は昨日の妻の誕生日ケーキ

掃除してからジムへ 脚のトレしっかりと


昼 妻が買ってきてくれた おにまるのおにぎり2個

古畑仁三郎の第一作を視聴 明菜若い!

昼寝と長風呂して夕飯へ


ラオス料理 四条 YuLaLa ユララ さん

ビアラオから

今日のとりあえずの一品

全ていただきます

焼き新玉ねぎと花椒のチュオ 新玉ねぎうまいホアジャオ絶妙!

鶏なんこつ発酵タケノコ唐辛子風味

ホタルイカ スナップエンドウ ブアラパー風味 今期は沢山食べたホタルイカですが今が最盛期とか

鯛ほぐし身とうすいえんどう豆のスウプパク 秀逸ない肴

オレンジボトルで

今日は1930からの予約が3組あるとのことなので早目にどんどん頼みました


コイパー 今日はカツオ 旨い!

昨日は絶対食べようと思っていたカオニャオ もち米

当家は少食なのでいつもは我慢してるカオニャオですが先日コチラの本を読んで「ラオス料理の基本は米のおかず」やはり頼まなければ


オラーム 牛肉と茄子の具だくさんとろみスープ ラオスのお袋の味 カオニャオを一気に消費してしまった

ピンリンムー 焼い豚タン 青唐辛子 ほろ苦いソース良い肴です

日本酒へ 生酛太郎常温メチャ旨い

モックノーマイ

ラオスで定番の竹の子料理 バナナの葉包蒸し焼き、たけのこ料理です。たけのこ 粗挽き豚肉 きのこ キクラゲ 青菜入り。パッカニュンというハーブの爽やかな香りが特徴的。タケノコの季節だけのスペシャリテです

ソムムー カマスのやつ 良い淡水魚が無く海魚でやってみたとの事 醸しが弱めでしたが飯と薬味がよいので中々いけました

酒追加

カオソーイ  毎回〆に頼みます トマト肉味噌が最高です!

今日も旨かった たっぷりと堪能しました


家で一本と一杯追酒 ちょっと呑みすぎた💦

本日の酒量6合

今週の酒量1升9合