GW明け 京都入り 0507 | セミリタイア 東京〜京都の2拠点生活

セミリタイア 東京〜京都の2拠点生活

2008/8月 42歳 胃癌で胃を全摘

2013/9月 47歳 産まれてからずっと住んでいた埼玉を離れ都内に引越し

20021/7月 55歳 数年かけて会社をミニマムにしセミリタイア

2024/4月 58歳 京都に部屋を借り東京との2拠点生活開始


今日から京都入り


冷蔵庫の食料品は昨晩までに食べ切ったので 珈琲淹れてチョコの余りを仕上げる

今回から京都行きはマイルがかなり貯まっているのでそれを使っていくことに


羽田空港第2ターミナルビルの弁当売り場で 人気の佐藤水産のおにぎりがまだ残っていたので2個買って半分こずつ

大きいので機上前と離陸後の2回に分けて食べました どちらもとても美味しい量も凄い😋

風が強くて30分遅延で伊丹空港着


阪急バスで空港から50分ノンストップ 1320円で京都駅へ到着 コレは便利だなー

地下鉄で最寄駅へ行きマンションへ


空気通して埃払い 掃除 寝具の手当て 郵便物整理等


コーヒー豆買いに四条烏丸の「Coffee Base KANONDO」さんへ

2種類買って

早めの夕飯 丸太町「京都カレー製作所 カリル」さんへ

5/7からの限定「担々カレー」とマンゴーラッシー


肉味噌風のキーマ トマト パクチー ナッツ スパイス数種 ハーブ 自家製辣油 色々な尖った味が重なりピーナツバターのコクも見事な調和 コレは凄い‼️夢中で食べました🥰

徒歩で帰ることにし ドラッグストアで色々買い出しして帰宅


長風呂してダラついて ドラマ観て 明日は早目に動きたいので早寝


昨日今日酒抜き