北海道スキー4日目 旭川「あさひ川とんかつ井泉」日0121 | セミリタイア 東京〜京都の2拠点生活

セミリタイア 東京〜京都の2拠点生活

2008/8月 42歳 胃癌で胃を全摘

2013/9月 47歳 産まれてからずっと住んでいた埼玉を離れ都内に引越し

20021/7月 55歳 数年かけて会社をミニマムにしセミリタイア

2024/4月 58歳 京都に部屋を借り東京との2拠点生活開始



朝ビュッフェ

荷物まとめてチェックアウト。外に出ると午前10時で-18°🥶

今日は滑らずに旭川市内へ移動。国道40号線をひた走る

ホテルにチェックインする前に、今日までの洗濯物をまとめて洗って乾かして、

洗濯中に買い物して、

遅めの昼食。回転寿司ちょいす。昨年も洗濯しに来た流れでコチラで食べました

普段行くお寿司屋さんではシャリ小さめにしてもらってるけど今日は通常サイズで。


寿司10貫で腹パン。イカ姿、サーモン、アサリ汁美味しかった


旭川駅前の去年と同じホテルにチェックイン。昨年より部屋が狭くて大量の荷物バラして配置するのに小一時間時間が掛かった。


珈琲挽いて小休止してから大浴場へ。


夕飯。あさひ川井泉2条店。昨年ホテル近くでとんかつ屋さん探してて見つけた「金星」店。


リニューアル移転されて1年強なので広くて清潔感バリバリです

今日は酒抜こうと思ってたけどやっぱ呑んでしまう。グラスや箸袋の可愛いらしさが老舗感!

フライは単品一個から頼めるのもあり、私は牡蠣フライ2個、妻は海老フライ小をプラスして。

店内にずっと響いているキャベツを千切りする音が良店の雰囲気。ソースも店オリジナル。

蟹ときゅうりのサラダ。薄切りきゅうりを特製マヨで和え、蟹がのってます。いくらでも食べられる軽さ、

あさひかの地酒「男山特別純米」頼んだらラベルがお店のロゴいりでした

妻はとんかつ定食小。


私はサンドイッチ3種盛り。ヒレカツ、蟹サラダ、玉子。想像の上をいくボリュームで残りはお持ち帰りしました。

今晩も冷えこんでました

部屋へ戻り日曜劇場を観て就寝


本日の酒量2合

今週の酒量1升9合合