湯治7日目最終日 0710-① | セミリタイア 東京〜京都の2拠点生活

セミリタイア 東京〜京都の2拠点生活

2008/8月 42歳 胃癌で胃を全摘

2013/9月 47歳 産まれてからずっと住んでいた埼玉を離れ都内に引越し

20021/7月 55歳 数年かけて会社をミニマムにしセミリタイア

2024/4月 58歳 京都に部屋を借り東京との2拠点生活開始

長いと思っていた湯治7日間もチェックアウト日になりました。


朝5時にパチっと目が覚めて奥の湯へ。身体洗って髭剃って90分ゆっくりと浸かり、

朝食。

今日の焼き魚は「ホッケ」。旨いなー!

食後ゆっくりコーヒー飲んで、荷造りしてチェックアウト。お世話になりました。

帰り道、関越道入る手前にある「道の駅ゆのたに」に立ち寄り。椎茸やスイカで有名な八色の生産物を中心に色々な果物野菜を売ってます。

スイカ、茄子、は勿論買って、

当家大好きな特大椎茸「天恵菇」、有れば必ず買います。

新玉ねぎ、ピーマンほか多数購入。

昼用によもぎの大福、饅頭、きんつばを買いました

上里SAでコーヒー飲みつつ

昼食。よもぎが濃い!旨い!

一箇所も渋滞無くスムーズに帰宅。


よくお湯に浸かった七日間。ホント身体がリラックスしました。またやろう。