トレーニング★学び | kiyono body〜機能美を考えるママのひとり言〜

kiyono body〜機能美を考えるママのひとり言〜

機能的な身体は、見た目にも美しいはず。
子育てしながら、産後の自分の身体が、どこまで
向上して行くのか、チャレンジ!

ピラティスを中心に、ヨガ、筋トレ、整体、ストレッチ、ほぐしの中から、
お客様(産前産後の方を含め)だけのオリジナルのメニューを作ります!

皆さん
おはようございます😃

今日は日差しはありませんが、蒸し暑ですね💦

先日白金台にある
谷佳織さんのkinetikos laboにて

DVRT Restrationの体験会に参加して参りました^_^
{A58C1019-F676-4709-94CC-59CC66E7B7F5}


以前、
DVRTレベル1受けまして、、
かなり張り切って、
クリーン&プレス
練習してました、、、

{31B24C07-058D-4F53-AB67-83D3C67EDB0B}


が、、

あのね、
15キロの重りを
5分で50回??
はやっぱり無理ですー💦
{ACB89DB3-9E14-484C-AB44-5ACB1C37F816}



って言うか本気になったら出来たかも
知れないけれど、肩まわりに筋肉付き過ぎて、
美姿勢美脚トレーナーって感じじゃなくなっちゃうので😅😅やめときますー
(ちょっと言い訳っぽい?口笛)

やり方見たい方はこちら 
↓↓↓

もちろん、ガッツリやりたい方には、
トレーニングに取り入れますので、
リクエストして下さいね!!

でもね、
修復とか回復とか
リハビリ的な使い方なら、
このツールを気に入っている者として、
利用できる!!

と思い参加したのが

✨✨DVRT  Rertoration✨✨

今回は体験会。


やっぱり佳織さん
凄いです!!

長〜くこの業界にいらっしゃる事もあり、

知識量や伝えた方、
学ぶ事ばかり。

1人でメモメモ📝たくさんしちゃいました❤️

①インターナルキュー
から
②エクスターナルキュー
そして、
③反射的アプローチ!!


例えば、
仰向けになって、
天井に向かって両手をしっかり伸ばす!

なんて動きを
①背骨から肩甲骨を引き離して、脇を伸ばして〜
から
②指先で天井を触ろうとして〜
そして、
最後は重りを持ってもらい、
③潰れないように頑張って〜

重りがある事で、勝手に潰れない様に頑張るんですよね!
身体がそうせざるを得ない状況に持っていく。

どれが良いとか悪いとかではなく、
感覚として解りやすいキューがあった方がいい。
マニアックな方は、①みたいなキューがいいでしょうし。
イメージで捉えたい方は②がいいでしょうし。

そして、
新しい動きを一回でも獲得して、
その新しい神経回路を繋げた事で、
また戻ってしまったとしても、
身体が一度は覚えている。

そういう事の積み重ねが大事なんだと。

確かそんな事を仰っていたと思います。

動きの構成なんかは、
徐々に座面を上げていく辺りは、
サダ先生と同じ様な事をお話ししていましたし、
最終的には歩行に繋げる辺りも
日常に落とし込めるから使える内容ですし。


私はね、洗濯物を狭い二階に運ぶ時、

{5023E765-74C6-4F48-86D9-B2D748F796CA}


常に右脇に抱えて階段を登っている事に気付き、
左脇へ(胸椎左回旋)してみたところ、
やり難くてやり難くて、、

負荷があって初めて分かった事。

軽いと何となく出来ちゃうの。

だから時々、重りを持って
やり辛さを感じてみるのも大切だと実感しました💕

ただ、どこにそのやり難くさの原因があるか?
つきつめて行くには、やっぱり美姿勢美脚RRR
サダ先生の理論がバッチリはまります!!

これからも、
自分がいいビックリマークビックリマークと思える運動!!
色々見つけてkiyonoスタジオ(K-body studio)に
取り入れていきたいと思っております!

皆様これからもよろしくお願い致します❤️





本日は、美姿勢美脚サダ先生のお手伝い💕

ビックサイトにてスポルテックで
CoreCradleちゃん、Lip Stickちゃんを皆様に
ご紹介してまいりまーす!

私1日ここにおりますので、
遊びにいらして下さいね❣️

{4C306D6C-D5B7-4F0B-8457-21FEBAED8A70}


機能美求めて〜kiyonoより〜