「小さな会社の儲ける力を育てる」

税理士の小野澤寿一です!

 

「儲けの迷子」の道案内

「儲けのお化け」と上手に付き合う

お手伝いをしています!

 

 

 

 

 

5/5子供の日

GWで帰ってきている息子と

サッカーしてきましたサッカー

 

 

息子が以前所属していた少年サッカーチームですビックリマーク

 

息子も久しぶりで楽しかったようです爆  笑

 

 

 

 

手前のでかいのが息子です…

本日仙台に帰ります!

明日、仙台でまた会いますくるくる

 

 

 

こどもの日なので

息子と子供たちと一緒に

子供の様に走り回って

きましたサッカーランニング

 

 

子供たちは不思議な力を持っていますキラキラ

たくさんの元気をもらってきました照れ

 

 

帰ってからの一杯が最高でした生ビール

 

 

 

 

 

 

71日目(71/1557)いきます(^-^)/

 

 

 

 

今回は、次男と一緒でしたが

長男もサッカーをしていました!

 

 

2002のワールドカップのとき

友達の影響でサッカーを

はじめました!

 

 

上の子です!(夏で25になります)

 

下の子です!(もうすぐ23です)

お兄ちゃんがやるならぼくも!と…

幼稚園の年長だった次男(写真の真ん中:小6です)も

一緒にはじめましたサッカー

 

 

 

私はと言えば…

小学校では少年野球

 

中学ではサッカー部

 

高校ではラグビー部🏉

に入りたかったのですが…

先輩が当然サッカーだよなくるくる

と…(結果としてokですが)

またサッカー部あせる

となりましたてへぺろ

 

 

ただ、私の父親としては

このサッカー天敵だったようですガーン

 

 

高校時代では

大学受験の足かせになり…ガーン

 

 

税理士受験では…

3科目合格後

子供がサッカーをやりたいとくるくる

 

なぜか私もコーチとして

少年サッカーチームの

お手伝いを…びっくり

 

そこからもう1科目とるのに

5年

そこから税理士登録するまで

5年

 

なので…私の父親は

私のサッカーを快く思っていなかったようですショボーン

(別に関係が悪かった訳ではないですよ💦)

 

 

でもね、高校のサッカーも

少年サッカーのコーチも

 

 

ただサッカーがしたかった

だけじゃないんですウインク

 

 

 

高校のサッカーの仲間たち

 

 

少年サッカーのコーチ仲間

 

 

そこには、居心地のいい仲間たちがいるんですラブラブ

 

 

 

そして最近ビックリマーク

新たに居心地のいい仲間がみつかりましたニヤリ

この方々…

個性的で、愉快で、学びが深くて…

そして根性があるんです!

 

 

 

居心地のいい場は

会議やコミュニケーションを

円滑にします!

そしてメンバー

一人ひとりを積極的にし

活発な場になりますグッ

 

 

 

 

 

 

 

今日もここまでお読みいただき

ありがとうございました!

image

想いの実現について一緒に考える

ホスピタリティパートナー

共に元気でわくわくでずっと笑顔であり続けるために!

TTCD241MBCD1488