人生はあなたが望む通りにしかならないんです! | エステ業界30年!石沢美紀子の売らないほうが売れる法則

エステ業界30年!石沢美紀子の売らないほうが売れる法則

AEAインターナショナルエステシャン
ビューティーコンサルタント
マネージメントコーチングアドバイザー
などの経歴を持つ

現在はコラーゲンマシーンなどの美容機器販売
岩盤浴サロンTENka山形店・仙台店
フォトトリートメントサロンMIKISIA銀座の経営者

先日、都内の女子短大の美容を目指す

生徒達に授業をさせてもらいました。

テーマはこちら!
{0EFB3A19-4972-4E60-B72C-7CFDA425273A:01}
これなら女の子達も興味を持ってくれるはず!

さすが女子❣️
キレイになる事は大好きなようです!

良く聴いてくれてとても素直で可愛いです。

コミニュケーションワークは

ちょっと苦手なようだったけど

質問には一生懸命考えて答えてくれました。

こんな事を聞いてみました。
{FD74DC08-AFA2-426B-AB27-3BACA9048573:01}
どの方法が効果的でしょう?

一番効果的なのはイメージなんです!

訓練も笑顔も勿論大事、だけど脳が一番行動させ

てくれるのはイメージです。

なぜかというと脳は

現実とイメージの区別が付かないんです!!!

故にワクワク思考でイメージしてると

楽しい!嬉しい!という感情が湧き上がるはず。

脳は現実に起こっていると捉えてくれるので

毎日イメトレしてるとルーチンになり

当たり前のようにその事を起こしてしまうんデスよ。

残念な事にマイナスの事も一緒です。

{8009384E-FFF6-49E4-8DD2-B7CDC136B4E3:01}
お母さん達、子供達を思うあまり、

こんな言葉を子供に話してませんか?

言われた子供の脳のイメージはどうなってるでしょう?

実は脳は~すると~しないの区別が付きません。

言葉のイメージだけが残ります。

つまり寝坊して、ご飯ボロボロ、遅刻して転び、宿題忘れて居眠り、給食は美味しくない…

全て“出来ない”思考と“失敗したら怒られる”思考の塊です。

これを意識してこんな風に変えるとどうでしょう?
{F3B30354-0E1C-42D4-B222-B225A2B8FC6A:01}
脳のイメージは“出来る”方向に行ってますよね?

すごく単純な事なんだけど

子供の思考は6才で85%固まってしまいます。

お母さんのちょっとした言葉で

人生が180度違ってしまうんですよ。

生徒さん達ももっとワクワクするような

変換をして発表してくれました。

普段は“出来ない”思考の言葉を使っていた

ことに気づいてこれからはプラスの言葉にしま

すと言ってくれたので良かったです(*^^*)

実は先生の心に一番響いてたようでした(笑)

皆さんも今からでも遅くありませんので

脳をワクワクさせておきましょうね~❣️
イイ事しか起こらなくなりますよ❗️
ハッピーに生きましょう( ´ ▽ ` )ノ