新刊ご紹介!「新型コロナの科学」(黒木登志夫著)パンデミック、そして共生の未来へ
去年の年末頃出た新刊書であるが、
僕が言うのもおこがましい限りだが、
素晴らしく内容が濃い。
冒頭に山中伸弥氏の推薦の言葉があり、
もう読まれた方も多いかもしれない。
その中にも「本書は、黒木先生の解析の
集大成です。感染症やウイルスの基礎に加え、
各国の対策、研究開発の状況、そして今後への
提言と、膨大な情報がわかりやすくまとめられて
います。」とあります。
併せ、去年4月刊行の「人類と病」(詫摩佳代著)
も読むことをおすすめしたい1冊です。
人類社会大転換の、(私流に言えば人再創世記)
様々な存亡の危機に直面し続ける今の時代に
あっては必読の書だと個人的には思っている。
僕は前書いた通り、楽しい社会づくりをすること
が次世代が生きる未来の希望だとかたく信じている。
そのためにも、様々な困難を乗り越える必要が
あるのは今更言うまでもないが、この2冊には
学ぶべきヒントが詳しく解析され、示されている
ので、新年にあたっての必読書として書いた次第
である。
ByFW