気候も良くなって食べ物が美味しい季節です。
最近いただいた物に、果物の中で一番好きな柿があります。
富有柿の産地である本巣の方からこんなに(27個)いただき、多いので半分お友達にあげました。
見栄えは良くないけど、甘味があって柔らかくて美味しい柿で、小粒だから1回に食べるのには丁度いいかな。
これもいただき物で、立派な長芋は千切りにしてビン詰のなめたけをかけていただくのが一番好きです。
家庭菜園の人参やピーマンは、柔らかくて甘味があって、スーパーで買ったのとは違う美味しさです。
買った物やいただいた物は、絶対使いきる のが私のモットーです。
冷蔵庫の中で腐らせる・・なんてことは皆無と云っていいほどです。
ところが、去年頂いた長芋の最後の10cmが油断していたら芽が出て来てしまいました。
このままでは申し訳ないと鉢の土に埋めてたらツルが伸びて来て観賞用になりました。
これで勘忍してね!
先日、次男から「タチウオ貰ったけど、おかん食べるか?」と電話があり、即「食べる食べる!」と返事。
かぼちゃやりんごカレールゥなども一緒に持ってきてくれました。
新鮮でプリプリしてて、「タチウオを初めて食べるかも・・」と思いながら三枚におろし、フライにしていただきました。
かぼちゃの煮物とフライをお弁当に入れた写真を次男にラインで送りました。
「また手に入ったらくれるかも・・」の下心いっぱい。
お弁当に必ず持って行くのが煮豆(大豆)で、今朝も圧力鍋で短時間で煮ました。
2ヶ月前に道の駅で買ってきた大豆は2キロで700円でした。
「めちゃ安い~」と思って何故だろうと記入欄を見ても、中国産でもないし・・強いていえば29年産という事かしら。
去年産なんて全然気にしないから、私にとってはラッキーな値段でした。
もう500グラムしかないから、機会があったら道の駅でまた買おうかな。
テレビ番組で「一番甘いみかんの見分け方」を観ました。
にっこりにとっては豪快?に箱買いする時も、テレビを参考に糖度一番の秀を選び、シワシワも確認。
次男宅へもおすそ分け。
1日3個食べると良く、中袋の白い筋は取らない方がよいらしいですよ。
ヘタを下にすると鮮度が長持ちするという事で、並べ替えしました。
苦手な食べ物は「モツ」で、それ以外は何でも食べる私です。
98歳まで認知症にもならずに生きた父の食生活や生活習慣を見習っています。
三食キッチリ食べる。
何事にも興味や向上心を持つ。
自立心を持つ。
とりあえず、こんなところから真似しています。
先月の29日に会社の健康診断がありました。
いつもひっかっかる潜血の数値が「+2」から、ただの「+」になりました。
「+2」でも、急激な増加がなければ大丈夫と、医師から言われています。
聴力 「所見なし」
体重 53,3キロ」
身長 160cm(若い頃より2cm縮んだ)
視力(眼鏡) 1,2と1,5
血圧 122-63
血液検査などの診断結果の通知は後日です。
時々、中性脂肪の数値やHbA1c(過去1~1,5カ月の平均血糖値)がB判定だったりするので、結果が気になります。
腰痛がなかったら良いのに・・
明日は腰痛が治っていますように