第931回 岡山県岡山市東区平島団地 町内会長かわら版№76 模型公園 | 模型公園のブログ

模型公園のブログ

模型公園の日々の出来事のブログです。

第931回 岡山県岡山市東区平島団地 町内会長かわら版№76 三毛猫ラブラブ

 

 

 

                                2021年8月1日 日曜日の投稿です。

 

 

発信者 岡山市東区東平島の平島団地 齋藤町内会長より、電子メールでの一斉送信です。

 

 

受信者 登録各世帯様。

 

 

要 旨 会報  町内会長かわら版 №76の説明です。

 

【 詳細、後記参照の事。】 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【 3の追加説明】

 

 

 

 

 

       【 2019年7月7日 土曜日の砂川堤防崩壊現場の様子 】

 

 

 

  西日本豪雨水害から3年が過ぎ、4年目に入りました。三毛猫オッドアイ猫アセアセ

 

 

 

 

              【 南古都団地の西側の浸水の様子。】

 

 

  この間に、国民の1人として出来る事をお金をかけずにやっていこうということで、行政機関

 

に要望を繰り返し申し立てて、堤防が崩壊し、氾濫を起こした岡山市東区砂川の水害対策に

 

ついて、いろんな活動を個人で時間を作って行ってきました。 三毛猫ハート

 

 

 

 

 

  大雨の時、堤防が暗くて、川面がよく見えないので、反射デリネーターの設置や、河川監視

 

カメラ、夜間の照明施設、水位計の設置などを岡山県に要望し、少しずつ実現していきました。

 

 

 

 

     国補 1千万円の予算で実現した 楢部橋の河川監視カメラと照明施設

 

 

 

 ここ2018年からの活動を振り返って見たら、 間違いもありましたが、総じて 地域の

 

全体を考えた時に、よい方向性であったと振り返って考えています。三毛猫ハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ところで、 今月の会報の末尾の文章ですが、水害が発生する大変心配な場所が

 

 そのまま放置されている状況です。三毛猫!!

 

 ここを出来ましたら、今年の台風シーズンが過ぎた、11月連休明け程度から工事に着手して

 

 いただけるように岡山県備前県民局建設部に対して要望を伝えていきたいと考えています。

 

 

 

 

 

 この地域は、大雨の日になると、水位が上昇し、土と草だけの堤防なので、大変不安な

 

 思いをずっとされています。ネザーランド・ドワーフうさぎアセアセ

 

 

 

 この船橋付近の土と草だけの堤防を 早くコンクリートで補強したいと考えています。

 

 

 

 

  岡山市東区上道中学校の東側の土手が まだ土と草だけの状態で、ここの箇所がカープに

 

なっていまして、遠心力が加わって、水位が高くなり、地形的に水害が発生しやすい場所です。

 

 

 

 

   上の画像のアローの箇所の堤防が崩壊したとしたら、

 

 

 

 

  上の写真の様に、現在でも 堤防の上に亀裂が入っています。

 

 

 

 

 

   堤防が崩れたら、どっと、住宅地に濁流が入っていきます。三毛猫アセアセ

 

 

 

 

 

 この上の写真は、岡山県の備前県民局の建設部の幹部に、小鳥の森団地の男性が個人で、

 

勇気を出して、被災写真を提示して、早期に堤防工事に着手するように要望を行っているところ

 

です。

 

当時、「私の家の中が 泥まみれになりました、 今後、2度とこうならないように考えてください。」

 

と、そんな要望をされていました。三毛猫ハート

 

しかし、残念な事に、そのまま、現在に至っています。

 

 

 ここ3年間 ずっと見ていますが、選挙前になった時だけ、やって来る人を頼っても、結果が出ない

 

 ようです。

 

 それから、くだらん行事やお祭りを唱え、寄付を集めている町内会の連中も、本気で考えていないよう

 

 です。

 

 僕の家の西の土手に看板を設置しただけです。

 

 ほとんど 何も 実現していません。三毛猫アセアセ

 

 

 そこで、上の小鳥の森団地の男性を見本にして、被災者、1人1人が、次の水害が発生

 

 しないように、団結をして、要望を繰り返していく活動が大切と考えています。

 

 別に、国会議員でもないし、県会議員でもないし、市議会議員でなくても、要望するのは

 

 可能です。

 

  実際、僕が3年前から、いろいろ行って、いろいろ実現していることもあります。

 

 

                岡山県 備前県民局 建設部

 

                電話番号 086‐233‐9873 

 

 西日本豪雨水害の2,230世帯の被災家屋のみなさんが、1人1人が、

 

「おぃ、いつ、工事してもらえるんか。」うさぎネザーランド・ドワーフ??

 

「 早うしてくれにゃーいけん。」  と、だけでもよいわけです。

 

 10人、100人 と、 加わっていただきますと、 大きなウェーブになると思います。

 

 

  

 

 

 南古都団地の男性の方から、「堤防工事とあわせて、堤防の道路の幅を広くして、国道250

 

号線から上道中学校に至るルートについて、バスが通れる道幅にしていただきたい。」と言う

 

要望もそのままになっています。

 

 これは、岡山県だけでなく、堤防の上の道路の管理者が、岡山市の為に、岡山県も単独で

 

 物事進めていくことが難しいと言うお話になっています。三毛猫オッドアイ猫アセアセ

 

 少し、南の西大寺の砂川の堤防の道路幅を拡張して、2車線化することが発表されましたが、

 

 岡山県に問い合わせると、土地の買収を、岡山市役所に行ってもらったので、話が進んだと

 

 回答がありました。

 

 道幅を広げると、 どうしても 横に広がる訳で、土地の追加買収が必要になっていきます。

 

 こうした問題についても、 残念な事に先頭に立って交渉する政治家が不在の状態です。

 

 大変残念な事です。

 

 

 

 

 もし、この記事を読んで、 また、3年前のような水害が発生しないように、みなさんで一緒に、

 

地域の将来について考えて、意見交換をしながら、ご自身で活動を始めていただけたら、ありが

 

たいと思っています。

 

 1人が、2人となり、5人、10人となり、 何度も電話で要望を繰り返す、「 うるさい。」 と言われ

 

ても、これを行って行く、 きっと将来、コンクリートの堤防が出来上がると思っています。

 

 

            

 

 

                三毛猫  じゃあ、みんな また 明日ね。ハートラブラブ

 

 

 

 

【 次回に続く。】 【 転載コピー自由です。】