にゃんにゃん 遠き道のり | ケンシロウ日和

ケンシロウ日和

身の回りの出来事や思っている事を綴ります(^^)
好きな食べ物はうなぎの蒲焼きです!
(*´艸`)
時々、介護のお話も。
よろしくお願いいたします!
(^-^)

 

 

にゃんにゃんあるある

 

Amebaペット部

 こんばんは


11月に我が家に来たハチワレ猫の

そらぱんだ


警戒心が強く
まだまだ仲良しになれていません
ネガティブ
優しい子なので、引っ掻いたり噛みついたりはしません
手からおやつを食べてくれます
撫でる事も出来ます
抱っこは無理
怖がります

私は、猫達にエサを与えたり
トイレ掃除をしているのでだいぶ慣れてはくれました
しかし…
私(と家族みんな)が近くに行くと逃げてしまうので
ちょっとさみしく悲しい気持ちになります

先住猫でそらぱんだの姉妹猫のトキは慣れてくれて
膝の上で寝たり、ゴロゴロ喉を鳴らしながらペロペロとなめたりしてくれます
私の指をなめるトキ

だから余計に…さみしいですぐすん


そらぱんだは警戒心が強い子だから仕方ないと思って
そらぱんだが怖がる事はしないようにしています

時々
「可愛いね~ルンルンお母さんに似てそらぱんだはベッピンさんだね~ラブラブ
と言いながらナデナデしています
しかし嫌な顔をされると凹みます笑


ネットで検索すると
「なつかない猫はずっとなつかない」
「あきらめて世話係に徹するしかない」
などとさみしい事ばかり記載されています

いつか
そらぱんだの〃にゃっとエンジン音(喉ゴロゴロ)〃が聞ける日がくるのかな~

ま、来なくても
そらぱんだが元気なら良いんだけどねニコニコ