相模国総社

六所神社

(ろくしょじんじゃ)


神奈川県中郡大磯町に鎮座する

相模国総社六所神社に行ってきました鳥居


鳥居はちょっと離れた国道沿い、
駐車場から入ったので画像なしですウインク

境内は道路より低い位置にあります。

綺麗に整備された美しい境内ですキラキラ


参道の左右には神池があります。

池には多くの錦鯉が泳いでいました音符


見応えある美しい錦鯉なのデス乙女のトキメキ

左手には龍六所龍神大神社鳥居



櫛稲田姫命が連れてこられたという

龍神様なのだそうです龍

画像はわんこちゃんハロちん♪ですが爆笑


右手には六所ひぐるま弁財天鳥居

水神社も祀られていましたキラキラ


手水舎

参道や石垣、神池に境内社といい
拝殿の配置までも見事な感じがします乙女のトキメキ

狛犬

創建は第10代崇神天皇甲申の年、

紀元前97年と伝わります。

出雲国よりこの地に移住した士族が、

この地を『柳田郷』と名付け、

祖神である櫛稲田姫命を守護神とし

「柳田大神」と称しました。

大化改新後、相模国の総社として

現鎮座地に遷座し、その時より、

一之宮寒川神社、二之宮川勾神社、

三之宮比々多神社、四之宮前鳥神社、

平塚八幡宮の分霊を合わせ祀り

相模国総社と称されるようになりました。


御祭神

櫛稲田姫命

(くしいなだひめのみこと)

須佐之男命

(すさのおのみこと)

大己貴尊

(おおなむちのみこと)


そびえ立つ御神木も見事ですキラキラ

アプリでも下書き保存したら
15枚以上の画像を貼り付け出来ると
やっと理解したのですが、
せっかくなので、次回へと続きますウインク

ご覧いただき、ありがとうございます音符


ハロと遠足♬①

ハロと遠足♬②

ハロと遠足③【川匂神社】

ハロと遠足⑤【六所神社・後編】