2024/04/09 風邪も良くなり。通常運転始まる。 | CDだけど食べるの大好き。

CDだけど食べるの大好き。

CD歴30年以上。糖尿病(ステロイド性含む)の治療も開始(6.4.30)しました。
3人の子供達がいます。
アメンバーは現在募集していません。
宜しくお願いします。

こんにちは✿*:・゚。

4月に入り。

入学.就職.進級の季節ですね。

新たな道へと進まれる皆様

おめでとうございますランドセル桜

我が家は長女精神保健福祉士6年目、

次女大学3年生、息子中学3年生と進級。

クラス替え、担任も変わる、そんな息子の精神状態はまだ落ち着かない様子もみられます。

家ではなるだけリラックス出来る様に私も明るく元気にいることを努めたいです。

咳.鼻水.痰症状は昨日辺りから治った感がありました、今回はしぶとくて咳のし過ぎで胸が痛く結構寝込んでました。

快復して良かったです。





最近のご飯とか


先週金曜日夕飯。
私が19時から息子中学校の役員決めで外出。息子は春期講習最終日で18:30~塾。
私の役員決めが19時始まりの約40分で終わった(学年1早くて良かった)ので、帰りにWESTのうどんを持ち帰りしました。
主人が具合悪くて食欲あまりないと言っていたのでWESTのうどんは?と聞いたら食べたい、と言ったのでWEST持ち帰りです。
(私の咳風邪が伝染ったっぽい)
 

うどん椀が割れて減っていたのを忘れてて。
私の分はラーメンの器です笑ううさぎ
私は肉海老天うどん。
私以外の3人は肉ごぼう天うどん。
+かき揚げ丼と海老天丼も買いました。
野菜サラダは私の外出中に次女に用意してもらってました。息子が塾から帰宅して皆揃ってからいただきましたにっこり

美味しいよだれ

私はごぼうは繊維が多いからNG。

なので海老天。数えたらごぼ天は7本でした。

ホッとする味。



知り合いの方から筍いただきました。

又筍ご飯にしました。

子供達が筍ご飯がいいって言ったから。



土曜日夕飯。筍ご飯。薩摩芋の蜂蜜檸檬煮。
吸い物。
次女作。えのき.玉子のお焼き。
同じく。えのき.玉子.明太子入お焼き。
同じく次女作。えのきカリカリ焼き。
レタス.実家のクレソン.ミニトマトサラダ。  


次女作えのきチヂミ風焼き。

えのきが大袋7つで399円でした。

きのこ大好き次女がえのきたっぷりのお焼きを作ってました。

薩摩芋の蜂蜜レモン煮。

次女作のえのき焼き。

吸い物(真空蛤.わかめ.姫竹.豆腐.実家三葉)。



サラダは水菜.実家のクレソン.ミニトマト。

庭の木の芽も出ていて筍ご飯にのせて。

今年もこの季節がきたな~と感じました。



日曜日夕飯。主人はライオンズクラブ。
3人夕飯で子供達の食べたいものご飯。
次女がずっとリクエストしていた、
長芋グラタン。
長崎和牛イチボステーキ。
前日からの筍ご飯。と、
こちらも前日からの薩摩芋の蜂蜜レモン煮。


さぁステーキ焼いたら食べようってとこで主人が帰宅してきて。皆に帰って来るのが早~い(ブーイング的な‪𐤔𐤔‬)と言われてましたびっくり



昨夜の夕飯。茄子と鶏もものみぞれ煮。
スナップエンドウ.ツナ.茹で玉子のサラダ。
裏庭の三葉の白和え(三葉多め)。
鶏皮せんべい(肉屋さん惣菜)。


裏庭に今年も沢山三葉が生えました。

三葉の香りっていいですねーにっこり




子供達も新学期が始まり。

次女も今日から大学が始まり又弁当作り再開で皆通常モードになります。

朝が苦手な私は弁当を作る事に不安で夜も眠れなくなりますショボーン

弁当作るぐらいって思われそうですが、私には毎朝が緊張の連続です。

皆さんのような弁当も作れないのにいつもとても不安になります。


そして先日の役員決め。緊張しました。

ですが1番早く決まったのが

ウチの(息子の)クラスでした。

出席率は悪かったですが、その中から一度も役員をされてない方が挙手して下さってスムーズに(と言っても30分弱)決まりました。

そして新しい担任の先生にもちゃんと挨拶をする事が出来ました。

前年の担任の先生にも挨拶出来ました。
新任で担任を受け持って下さって凄くいい雰囲気だった前クラス。
新クラスの名前を読み上げる時涙が出そうになりましたと言ってた先生でした。
先生になって初めて受け持ったクラス。
先生にとっても思い出に残る様な一年だったとしたら私達も嬉しいです。
これからも頑張って下さいにっこり
その先生は今年度は息子の隣のクラスの担任になりました、初めての受験生担任、そして初めての卒業生を受け持つ事になりそうです。



私。今年に入ってから月に2回以上の月経があり。1ヶ月の間出血していない日が10日あるかないか位です。先月もようやく終わったと思ったら、又一昨日から出血( ´・・)。

ずっとダラダラ出血していてすっきりとしない毎日です。

備忘録兼ねて書いておこうと思いました。



スピッツ/春の歌


皆様の春も穏やかにそして少しでも前を向いていけますように•*¨*•.¸¸♪

私も前を向いていけますように。


今日も読んで下さり有難うございます☘︎