#8 れお 24willawsでの抱負・頑張りたいこと | 名古屋大学女子ラクロス部WILLAWSのBLOG

名古屋大学女子ラクロス部WILLAWSのBLOG

部員紹介や活動について更新しています!

こんにちは、新3年のれおです🦁

日頃より名古屋大学女子ラクロス部を応援してくださっている皆様本当にありがとうございます。期待に応えれるよう部員一同全力で頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。

私の「24willawsでの抱負」はチームの勝利に貢献すること、です。

今年はDFサブリーダーとして幹部に入り、チームについて、ラクロスについて考える時間が去年の何倍にもなりました。こんなにもチーム、ラクロスに時間を使っている人がいることを初めて知りました。
幹部になって特に、このチームがどれほど"勝ち"にこだわっているのか、前よりもすごくすごく肌で感じでいて、だから私もこのチームの勝利に貢献したいです。

まず、プレーで貢献したい。結局勝つためには強くなきゃいけないので、一回一回の練習を大切にして、たくさん壁行って、フットワークして、ビデオ見て、コートでチームの勝利に貢献できるプレーヤーになりたいです。

あと、幹部として貢献したい。正直、24がスタートした時はめちゃくちゃ他責でした。けどメニューの仕切りが緩くていちごさんに怒られたり、DF幹部のはるさんれんさんが実習で何週間か練習にいなかったりで、幹部としての責任感が強くなりました。そして、徐々に色んな人から幹部らしくなったねとか、メニューの説明分かりやすかったよとか言ってもらえるようになってきて、これから自分にできることを精一杯やって少しずつでも幹部としてチームに貢献できればなと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。引き続き女子ラクロス部を応援よろしくお願いします。