#71 みあ 24willawsでの抱負・頑張りたいこと | 名古屋大学女子ラクロス部WILLAWSのBLOG

名古屋大学女子ラクロス部WILLAWSのBLOG

部員紹介や活動について更新しています!

こんにちは!!
名古屋大学女子ラクロス部、新4年の#71みあです🐫

まずはじめに、平素より名古屋大学女子ラクロス部を支援して下さっている皆様、いつもありがとうございます。今年度は『関東打破』を目標に、24チーム一丸となって頑張っていきますのでこれからも応援よろしくお願いします。


今回のテーマは『24チームでの抱負』です

もうこのテーマでブログを書くのも3回目になりました!笑
ブログを書く度に言っている気がするけど、本当に時の流れは爆速すぎて怖いです。ラクロスしてたら、いつの間にか4年生になってました、。ラストイヤーです。

まず24チームが始まってすぐ、マンダラートの真ん中に書いた私の理想像は
『関東打破を率いるMF』
です。
めちゃくちゃ抽象的だけど、あれもこれも沢山頑張りたいことを無理やりまとめて、ちょっとだけかっこよくしてみたつもりです。

じゃあそのために何するんだっていうのが24での私の抱負です。

1番大事にしたいのは、もう何でもかんでもやってみること。
これまでも全力で生きてきたけど、ラストイヤーってなんか最強っぽくて、まだまだもっともっとなんでも出来る気がしています。下級生のうちはまだまだ挑戦できるからってよく言うけど、4年生になる私だってたくさんチャレンジする年にしたいです。
あと今年は、「打破」っていう最強の言葉もあって、キツい時はみんなで「打破ー!」って叫びます。私もこの打破の波に乗っかって1日1打破をしようと決めています。1日1個なんでもいいから打破したなって思えることをするって感じです。
まあとにかく、やりたいって思うことあるならそれ目指したいし、決めたからには後悔したくない。だからそのために出来ること全部やる。
これです。
特に今の期間はたくさん外に出て、色んなものを吸収して、ラクロスフレンズを全国にいっぱい作りたいです!!

もうひとつは、自分の技術にたくさん向き合うこと。
これはラクロス始めてからずっと同じ目標な気がするけど、、
4年になった今もやっぱり自分が練習して考えて上手くなることが、チームが勝つために私が出来る1番最強な手段だなと思います。みあがいればドログラでマイボに出来るし、ofセットで点が取れる、dfにも安定感でる。
さすがみあだな、やっぱみあだな。そんなプレーヤーになりたいです。

最後に、私は今年最高学年で非幹部という立場にいます。Aの下っ端で必死にしがみついてた2年生の頃、先頭を走る幹部の姿ももちろんかっこよかったけど、非幹部の4年生って色んな意味ですごくすごく大きな存在でした。
だから、自分だけ頑張るんじゃなくて、同期と後輩とたくさん関わって、色んな人を巻き込んで頑張る1年にしたいです。
自分の努力する姿とか一生懸命な姿勢が幹部も含めチームの誰かのモチベーションになればいいなと思っています。!
終わりです!

思ったよりも長くなって言いたいことが伝わっているか不安ですが、ここまで読んで頂きありがとうございました。

#71 みあ