今シーズンのリコリスは急ぎ足 | 球根ガーデン

球根ガーデン

球根太郎のちょっとマニアックな球根栽培日記。

 

リコリス・ドリーム

 

リコリスもあっという間に中盤から後半に差し掛かりました~

今年はリコリスもベラドンナリリーもかなり早いですねー

8月上旬に一度涼しい日が続いたので間違ってスイッチが入ってしまったようです*

その勢いのまま8月下旬まで一気にオーレアまで咲いてしまという急ぎ足

 

 

毎年たくさん咲いてくれるドリームですー

赤紫に青がのるところはスプレンゲリーに似ていますね*

 

 

赤味の強いスプレンゲリーに似ていますが どことなく違いますねー

スプレンゲリーは球根ガーデンでは育たなく花が咲かないどころかほとんどが数年内に消えてしまいます。。

しかしROKAさんの青紫の新品種やこのドリームはどんどん増えて毎年咲きます!

どちらもスプレンゲリーの血が濃いはずなのに不思議です・・・

 

 

一度刈ったドクダミ 雑草諸々がまた茂ってきました

でもこのくらいの下草があった方がもしかしたらいいのかも。。

まあリコリスの原産地ですからね(笑)

 

ここから下の写真は翌日 もう少し咲き進んできて蕾だったのがたくさん開いてきた見頃のドリームです☆

 

 

これだけたくさん咲くと華やかですね~

 

 

やっぱりどの花も内側の花弁3枚だけにフリルが入ります~

 

 

その向こうのオフホワイトはもう見ごろを過ぎましたぁ

 

 

まだ下の方から新しい花茎が伸びてきますー

かなりの本気咲きのドリームさんです!

春の出葉を見るとかなりの球根がぎゅうぎゅうひしめいてるのが分ります

もう分球したら植え場所(&時間)がないのでそのままでいきます(;'∀')

 

 

リコリス・シンデレラ

 

これもドリームと同じ年に導入したのでもうずいぶん経ちますがそれほど花があがりません・・・

毎年咲くけどこんな感じで3本くらいです~

 

 

ナツズイセンの花型でそのままピンク色を抜いて少し小型にしたような容姿です~

シンデレラなのになぜか白雪姫のイメージが強くて頭の中で名前がごっちゃになってしまいます(笑)

 

 

リコリス・喝采

 

喝采は日向と日陰と両方に植えてあるんですが 同じ品種だけど環境の違いでかなり違った印象になります*

 

日なたバージョンの喝采も咲いてきましたー

 

 

さすがに日向は なんだかがっちりしていて健康優良児っぽくなっています*

 

日向の方は日陰のより咲くのが少し遅くなります

花色は日陰の方が黄緑色とレモンイエローがよく出る感じがしますね~

 

 

一方日陰の喝采です~

健康的魅力の日向に比べこちらは緑色成分が入っていて妖艶な雰囲気です~

 

 

それぞれいい感じですー

これはお好みで植える場所を変えてもらいましょう(*‘∀‘)

生育の面では半日陰の方がたくさん増えるし合ってるみたいです!

キツネノカミソリが片親ですからね*

 

 

リコリス・ROKAさんの新品種

 

リコリス研究家のROKAさんのリコリスですー

スプレンゲリーじゃないけどやはりうちにピッタリのとそうでもないのとにけっこう分かれますね~

圧倒的に生育良好なのと元気なく弱々しくそのまま消えていくのとありますが

特に新しい品種は極端に合う合わないがハッキリするような気もしますー

 

これなんか加速がついてきた感じで毎年どんどん増えていきますー

北関東の冬は寒いので秋出葉型より春出葉型の方がよく育ってます

 

 

ナツズイセン型の花でオフホワイト色ですー

どこかで見たなーと思ったら上のシンデレラによく似ています☆

ガラスの靴がぴったり合って王子様が困ってしまうかもしれません


でもこちらの方が花立ちが圧倒的に良いですー

それに花弁のフリルが強く入りますね☆

 

 

第2弾のリコリス・スペラード

 

スペラードがまた咲いてきました~

毎年たいてい2度に分けて咲きます 

2つの開花スイッチを持ってるんでしょうか(笑)

この蕾がほころんだばかりのタイミング 花粉がはじける前の赤い葯が好きですね~

 

 

リコリス・ワシントニアナ

 

なんか品のいいアルビフローラが咲いてるなと思ったらワシントニアナでしたぁ

いくら季節が早いといってもアルビフローラはまだ咲きません

こんなに美しいのに 毎年 一瞬誰なんだろうと思って思いだすという印象の薄い感じですが(苦笑)

 

 

赤味のないアルビフローラのようですがこちらはフリルがしっかり入りますー

キネンシスとプミラの交配種とのことです*

なるほどオーレアじゃなくてキネンシスというのがポイントなんですね~

 

 

近づいてみてみるとかなり美しいです~

なんだか無駄がないですねー 洗練度が高い☆彡

 

 

フォーンのように蕊が長くて跳ねるけど跳ね方の品がいいですな♪

 

 

しかし咲くのは1つ・・・

なかなか増えませんし咲きません。。

そのへんが印象に残らない原因なのでしょう・・・

 

 

リコリス・アンナ

 

赤とショッキングピンクの間のようなビビッドな花ですねー

たくさんリコリスが咲いてる中でもアンナさんかなり目立ちます☆

あちこちに植えてあるので この頃あちこちで派手なアンナさんを見かけます(笑)

 

はっきり由来は判りませんがジャクソニアナ系だと思います

ジャクソニアナロゼとほぼ同じタイミングで咲いてきますねー

 

 

それにしてもこの辺は9月に入ってから咲くのが普通です

半月 中にはひと月早く咲いちゃうのもあるようですー

この頃の夏はおかしいですよね・・・

 

 

そんな中ベラドンナリリーもかなりのフライング(笑)
8月上旬にもう顔を出してました

今年の秋はどうなることやら・・・