ファンパレ、九相図兄弟のイベント | ジュリアンのどうぶつ図鑑

ジュリアンのどうぶつ図鑑

日々、起きた出来事やアニメ、漫画、ゲームなどもレビューしていきます。熱帯魚、多肉植物の飼育もやってます。介護の仕事のことや、表現の自由の問題なども取り扱っていきます。

ファンパレにおいて、九相図兄弟のイベントクリアしたので、スクショバシバシ摂りまくりました。

呪術廻戦は好きな作品ですけどやっぱり特に好きなキャラクター出てくるとテンションあがりますよね。


胎児の頃の九相図長男、次男、三男。
どれがどれだ?

三男血塗登場。
ここで登場したときはこんなに愛嬌のあるキャラだとは思わなかったな〜…
声は山口勝平さん。


次男壊相初登場シーン。
釘崎さんのげっ…がいいですねw
そりゃいきなりシリアスな場面で目の前にモヒカン褐色蝶ネクタイタイツ男が出てきたら驚くよね
ちなみに原作だと下半身がビキニパンツなのでもっとやべーことになってます(笑)
声は檜山伸之さん。

彼らの父親(?)である加茂のりとし…
正体は皆さん知っての通り「あいつ」です。
彼と同じ名前にされてしまった加茂センパイが気の毒。


長男、脹相登場。
渋谷事変で話題を掻っ攫った大人気キャラです。
声は浪川大輔さん。

血塗が倒された時の壊相のセリフが悲しい。

あと、真人のセリフが地味に変わってました。
原作やアニメだと「夏油、株券」って言ってるんですがわかりにくいから止めたのかな?
たしか人生ゲームやってるんですよね。

以上、九相図スクショまつりでした。
これからのストーリーもやってるんですが、どうもここからオリジナル展開に行くらしく…かなり見どころ満載!!
個人的にはへそ出しセーラー服の竜胆ちゃんが可愛いです。