こちらこそありがとう | うちの三兄弟ブログ

うちの三兄弟ブログ

ブログの説明を入力します。

我が家のトラブルメーカー次男坊
先日、無事に小学校を卒業いたしましたお祝い\(^o^)/



DCIM0664.jpg

6年前の春、入学直後に撮った次男坊


アレから、沢山のトラブルや登下校中のケガ、 用水路に落ちること数回……
忘れ物が多い、宿題をしない、授業中体のどこかしらが動く、母は何度先生に頭を下げた事でしょう・゜・(つД`)・゜・



長かった様で、あっという間の6年
母に追い付きつつある身長     全く成長しない脳ミソ
靴のサイズは母と同じになったので、追い越されるのも時間の問題だな照れ
でも、脳ミソの成長はカタツムリの歩みなんだろうな…ショボーン



卒業式当日に急な仕事で来れなくなった旦那に頼まれて、
ビデオカメラは忘れずに持参したものの、デジカメの充電の確認をせずに行った為に
いざ撮ろうとしたら、電池切れで電源が入らないミスを犯してしまいましたガーン

幸い、近所のママ友が一緒に撮ってくれて、後日写真をいただける事になり一安心(;´д`)








卒業式の間は、ビデオを撮ることに一生懸命で感動するどころではなく
卒業しても、私立に行く子や引っ越す子以外は、グランドを挟んだすぐ隣の中学校に進学するため
友達と離れて寂しい…なんて感じもなく
ママ友達も『4月からまたよろしくね~♪ヽ(´▽`)/』って感じで、
あっけらかんとしてたけど、家に帰って、卒業記念品の色紙や学校で書いた手紙に
途中まで……そう、途中までは感動しておりました。。・゜゜(ノД`)


でも、さすが次男坊

反抗期長男の荒れた状態を見て、自分もそうなると思ったのか…
普段から自分がトラブルメーカーだという自覚があるのか

《~新たな道へと進んで行きます。そのと中には反こうしたり、ケンカしたりと
お母さんに、はむかうことがあると思うので先にあやまります》


Σ( ̄□ ̄;)…ってオイ!!

先にあやまるんかい?(゜ロ゜;ノ)ノ




頼むから、謝る前提で成長しないでくれ……・゜・(つД`)・゜・
謝ることが起こらないように、気を付けて成長しておくれ・゜・(つД`)・゜・




だけどね、
あなたが書いてくれた《ありがとう》に…
こちらこそ、ありがとう。m(__)m

手紙は母の宝物だよお願い
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ卒業おめでとうキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ