懐かしのANNで萌える♪ | 萌えろ!とんねるず

萌えろ!とんねるず

とんねるずが大好きです♪

貴さんと憲さんが並んで立ってるだけで嬉しい!

お互いを見て笑ったりしてると、もうこの上なく幸せです…。

今までもこれからも貴さん憲さんに萌えます!!

毎週火曜日深夜1時。

時報が鳴るのを どきどき しながらラジオの前でスタンバイ。

ほんとに楽しみでね~らぶ②



今回はそんな『とんねるずのANN』に想いを馳せたいと思いますおんぷ



当時はカセットテープの時代。

録音した120分テープがどんどんどんどん増えていって、このままでは収集つかなくなるっと焦った私は、おもしろかったところだけをカット集にして編集していくことにしました。

今思えば何て地道な作業・・・ふらふら


でも全然苦じゃなかったなぁ。

むしろ楽しかったww


おまけにカット集にいつのどんな爆笑話が入っているかを、事細かに書き記してます。



こんな感じ。



萌えろ!とんねるず

当時ANNを聴いてた方なら、こういう箇条書きでも分かっちゃうんじゃないかな笑


ホントによく毎週毎週こんなに面白い話があるもんだと。

でもよく考えてみると、普通に生活しててそうそう爆笑できるような出来事が起こるかというと、そんなわけないです。

『H志M本のすべ○ない話』を見ていて痛感するのが、お笑いの人って常に自分の周りの人を観察して、それをいかに面白おかしく話せるかっていうのが聴いてる側を惹きつける技量なんだなぁと思うわけです。


だからとんねるずの2人も、それぞれが常にアンテナを張り巡らせていたんでしょう。

・・・たぶん。




’86頃というと、まだANN初期の頃。

そりゃ~元気元気アゲアゲ

2人の掛け合いがすっごくおもしろかったな~。



この箇条書きを見て思い出す…。


貴さんが「♪夢~…夢ぇ~…」と陽水さんの歌を思い出そうとしてるのに、憲さんが横から「ドリームww」(当時『お坊っちゃま』で館長がよく口にしてた言葉)ってつけ加えちゃって、みんな大爆笑になったんだよね~(笑)



タバコが見つかった高校のニュースの話になった時。


憲 「オレはそういうヤツら買うぞっ!」

貴 「それはお前が見つかったからだろっ」

憲 「だって、気持ちわかるのよっ」


つい最近『とんねるずに逢いたい人』で小沼先生とのエピソード話にもなってたけど、この時も憲さんには他人事とは思えなかったんだろうな苦笑



当時はよくベストテンへのリクエストハガキを書けってリスナーに言ってましたww

で、一応ハガキリクエスト1位だったけど、有線がダメなんだって話になって、特に中国・四国地方が全然上がってきてないことが分かったときの憲さんの一言がめっちゃかわいかったはぁと


憲 「バカ中国四国っべー


今でもこの言い方、覚えてるっ(笑)

この頃から、こういうポッと口にする言葉が私にはたまらなくツボだったんだなww




あ~おもしろかったよね~。

今聴いてもホントに笑えるもんな~。

また2人でラジオ、してほしいな。


たとえ1時間でも30分でもいいからさ・・・。




吉野さんがいないのは寂しいけど……shun...*





というわけで、今回はこの辺で。

またANNの懐かしい話をアップしていきたいと思います♪









「寝ろっ!」