【mama育ご感想】苦しみから解放されました。 | きょうだい育児、上の子愛せない症候群で悩んだ私が伝える、子供の生きる力をのばす自然育児法。心身共に強い子をつくる。岐阜

きょうだい育児、上の子愛せない症候群で悩んだ私が伝える、子供の生きる力をのばす自然育児法。心身共に強い子をつくる。岐阜

5歳&3歳の兄弟と今年4月に生まれた一卵性双子姉妹の育児中。時には悩んで凹んで、雨にずぶ濡れになったような苦しい日もあるけれど、そんな自分にも○をつけたい。
私なりの子育てをマイペースに綴ってます。気軽に読者登録してくださいね!!

●苦しみから開放されました!!

こんにちは
【親子寺小屋】松岡ちほです。
 



先日mama育を受講くださった方からとっても嬉しいご感想を頂いたので、ご紹介しますねラブラブ
 
 

2児(3歳&7カ月)のママ K・K様
先日はありがとうございました。
講座は、自分をまず冷静に見直す方法を教えてもらった感じでした。自分の悩みを整理して、その解決策を一緒に考えれる場となりました。今までの生活の中での苦しみから解放されました。~べき思考にがんじがらめだったり、「こんな自分はダメ」だと自分を責めることが、子供を責めることに繋がることなど初めて知ることが多くて。なんで自分はこんなにイライラしやすいのか、まず「自分の考えを見つめること」その過程があるだけで、すぐ怒っていた場面がなくなりました。2、3時間あっという間でした!!

K様ありがとうございますカナヘイハート
 
 
 
このママさんは、何事にも本当に一生懸命でお子様に愛情をたっぷり注いでいらっしゃる素敵な方!!
 
時に、その頑張りが「~べき」思考となり苦しくなるようでしたので、mama育を通して育児を見直していただきましたよ。小さなお子様連れでしたが、すごく可愛くて癒しの時間となりましたラブラブ
 
 
 
 
********
 
 
「~すべき」思考が強かったり、「こんな自分ではダメ」と自分を責めちゃうママ本当に多いです。
 
 
でもね、あなたはもう十分頑張っているのだよ!!
できないことが多いからダメなのでなく、できるからすごいのでもなく・・・あなたはそのままで大丈夫だということに気づいてほしいドキドキ
 
「ママ」という存在がただ傍にあるだけで、子供は安心するのだから。
 
 
なんて、ついつい語っちゃいましたが(笑)
お客様を通して、私もたくさんの学びを頂けるので本当に感謝な毎日ですラブラブ
 
 
*******
 
次回のmama育は来月開講です!!
座敷のお部屋ですので、お子様連れでも安心して受講していただけますよ!!
 
・育児をもっと楽しみたい方
・イライラから抜け出したい方
・育児に自信をつけたい方
・子どものこころを育てたい方  などなど
 
ぜひご参加下さいね!!
 
 
 
現在募集中のセミナーの詳しい詳細・お申し込みは、こちら♡
 

 
まじかるクラウン4月開講 mama育右矢印 詳細・お申し込みはこちら
星各種講座お問い合わせ・ご質問はこちら右矢印お問い合わせフォーム