いつもありがとうございます。ハクジュと申します。創作発表してます。

 

 

【インクの神様5】

 

琴葉がバスに乗車。ストーカー側のインフルエンザダブルバイン工作が始まる。バス内に帝、湧いて出る。



「八人目」

ピコッ。

「九人目」

ピコッ。

「囲まれてた人」

ピコッ。




琴葉は今度も、赤いハンコを押された。帝とセットで湧いてる有吉がツッコミを入れる。

「凪、もう何回ハンコ押しても同じだよ。琴葉さん、ただの赤い人になっちゃったよ」

「そうか? じゃあ、今度は黄色いハンコだ。これなら字が見えるだろ」

ピコッ。

翌日、琴葉は二色の人になって通勤に出た。

 



琴葉がバス乗車。ストーカー側のインフルエンザダブルバインド工作が始まる。バス内に帝、湧いて出る。

 

「十人目」

ピコッ。

「囲まれてた人」

ピコッ。

黄色の文字もつぶれてきたとして、琴葉は緑のハンコを押された。

 



一週間後、琴葉は七色になって職場に出勤するようになった。しかし、そのころにはバス内にインフルエンザ工作は見当たらなくなった。休日朝、琴葉の自宅に訪問客。



「ちわーす、ハーメルンです。インク消しに来ました」

帝が青い制服でやってきた。琴葉は文句をつけた。

「遅いよ」

「ごめん」


 

帝凪は両手を腰に当てて偉そうにしている琴葉の前で、先生に怒られた時のように起立していた。琴葉は言った。

「雨印のコーヒー牛乳飲むの?」

「いただきます」



マウス・ツー・マウスをした二人なのに、まるでロマンチックにならず。凪の渡したインク消しで、琴葉はやっと普通の地肌と生活を取り戻した。のちにハーメルンの手厚いサポートを受ける。


 

ハーメルンの女ボス、天神みことは昼休みに執務室で水煙管を吹いていた。

「あー、極楽極楽」

甘いミントの香りが口いっぱいに広がってたまらないのである。三十代前半の若い肌がうるうると喜んでいる。



彼女は基本、青が好きなのだが、ちょっと趣向を変えて、職場にローズピンクのおサルの時計を飾ってみた。情が移って最近かわいいと思う。そこへ、もっと若い隊員、帝凪が書類を持ってやってきた。



「ボス、身体に悪いです」

「これノンニコチンだからむしろ美容にいいの」

「そうなんですか」

帝は新型水煙管に感心したようだ。みことは自慢してみせた。



「今時の女子がまずいニコチンなんか吸うわけないでしょ」

「それ貸してくれませんか」

「駄目」

「どうしてですか」

「面白いから」

「ボス」

彼女はついつい若手をからかってしまった。

 (続く)

 

 

 

【ファンタジー過去作品】
お時間のない方は作詞シリーズが短くてお手頃かと思います。
 
ご覧くださった方に感謝。