4年連続のオタ活の誕生日 | ☆kyou ブログ☆

☆kyou ブログ☆

ブログの説明を入力します。


まずは私事ですが本日誕生日を迎えました🎂🎂 
 去年の誕生日は対面復活の中推し活で始まり色々あった激動な1年でした(笑) 
 新しい1年は趣味もプライベートも充実して将来の目標実現出来るように仕事や生活等精進していきたいと思います。

今年もよろしくお願いします!


そんな今日は昨日の記事に書いた通りオタ活しに大阪へ(笑)
日向坂のメンバーが今日写真集発売でその記念パネル展遠征ということで






ルクアにある 
アトリウムガーデン店とLUCUA2階店へ🍌☕️ 
 朝から安定のスタバ巡礼(笑) 
 LUCUA2階店は行きたかったティー特化店でルワンダブラックティーを頼んだけど香り良くて体も温まって美味しい✌️

何故2店舗わざわざ行ったのかは朝まで雨降って気温が下がりアトリウムガーデンの店で最初買ったけどテイクアウト専門店だからほぼ外の場所で食べたから(笑)
寒くて温かいもの求めたらちょうどLUCUA2階店にホットがあって助かりました(笑)



昼食は新梅田食堂街にある人気お好み焼き屋sakuraへ

前回気になっていたけどゴールデンウィークの為長蛇の列だった為断念してリベンジして行けました(笑) 
人気のミックスを
キャベツがたくさん入っていて豚肉や烏賊や海老など具だくさんで食べ応えあり、やっぱ大阪のお好み焼きは美味いっす( ̄▽ ̄)✧ 
大阪スタイル?で定食で食べましたがご飯とお好み焼きありだわ(笑) 
 次回は違うメニューも食べたいです🤤




道頓堀着いた頃には天気も回復して雨予報を覆して晴れや曇に変えていく力を発揮出来ました(笑)

お馴染みの看板達を鑑賞( ̄▽ ̄)✧







本日のメインイベント日向坂の高本彩花ちゃんの写真集発売の記念パネル展遠征へ
TSUTAYAの戎橋で開催されてます。

どの写真も良かったです👏👏✨✨

発売日が誕生日当日は大変嬉しく思います(笑)
だから思い入れのある一冊になりますわ←




なんばパークス内にあるケーキ屋HARBSへ行きレアチーズケーキとミルクレープ買いました🍰 
久しぶりに寄りましたが都会にしかない貴重なケーキ屋でもあります←
 レアチーズケーキはチーズの味が凄くしていて弾力もあり、美味しかったです 
 看板メニューのミルクレープはフルーツがたくさん入っていて大変ボリュームあるケーキですね~
 普通のミルクレープの倍以上の大きさですからね(笑)

フルーツもジューシーで新鮮で生クリームやカスタードクリームも美味しくて本当に食べ応えあります!
 旅行先じゃないと食べれないケーキだけど凄くお気に入りです(^^ゞ



最後にこちらも久々のくくるでたこ焼きを


ここのたこ焼きは別格です!
生地はトロトロ、たこはプリプリして大きくてくくるのは本当に美味い🐙






大丸梅田店のずんだ茶寮でずんだシェイクも✌️




こちらは丸善ジュンク堂書店ver.で住んでる所には無い書店だしせっかく来たなら買うかってわけで(笑)



今年入って3回目の大阪で去年は対面イベントで過ごして今年はパネル展遠征と写真集発売という形でありました~
今回は一昨日にミーグリあったから2年連続推しメン達に会うことにもなる←


誕生日は周りの人や身内の人達に感謝する日でもあるけど自分が好きなことたくさんしてもいい日でもありますからね( ̄^ ̄)ゞ