自分に向き合う | IFA国際アロマセラピスト連盟認定校・アクトインターナショナルスクール

IFA国際アロマセラピスト連盟認定校・アクトインターナショナルスクール

東京四谷校・静岡校 アロマテラピーと調香の総合資格認定校「アクトインターナショナルスクール」のブログです。香りと美と癒しを通じて、女性の幸せな生き方を応援します!

みなさま、こんにちは。 


#アクトインターナショナルスクール #蟹田綾乃 です。 


#今日の授業 は、アロマセラピストカウンセリング理論でした。クライアントに何を聞くのか、どう聴くのかを学んだ1日でしたね。大変におつかれさまでした。 


カウンセリングは本当に奥が深いので、1回や10回経験したところでマスターすることは不可能だなといつも思います。 


私もずっと学びを深めていますが、知れば知るほど、レベルが上がれば上がるほど、その難しさに直面します。 


永遠にマスターできない分野なのだろうと思います。途方に暮れることもありますが、それはそれで必要な学びなのだろうとも思っています。 


カウンセリングで大切なのは、クライアントに向き合う前に、己を真っすぐの眼差しで見つめる事。 


世の中で一番怖いのは、ありのままの自分自身との対面かもしれません。 


自分自身にとことん向き合うと、誰かにとことん向き合える覚悟が生まれるような気もします。


たった一回のカウンセリングが、誰かの人生を大きく変えることもあるのです。 


たくさんご自分と向き合って、より良いカウンセリングができますよう、願っています。 



#IFA国際アロマセラピスト 

#AEAJアロマセラピスト 

#アロマセラピスト 

#カウンセリング 

#コンサルテーション 

#カウンセラー 

#コンサルタント