ガンダムSEED FREEDAMは観るべし! | ハンドメイド作家&占師の気ままならブログ♡

ハンドメイド作家&占師の気ままならブログ♡

日常の話題・ハンドメイド・カードリーディングアドバイスのお知らせなど色々載せます☆
変なブログだと思いますが個性の時代なので気にせずやってきます!
イベント等の参加ものせていきます☆

NHKで
アニメが問う戦争と未来
ガンダムSEEDの20年 
混迷の時代に届けるメッセージ
の番組を見て
つくづく思うなぁ〜チュー



コーディネーター
vs
ナチュラル


コレを現実に置き換えたら
確かにひと昔だと
クラスに日本人が多くて海外からの子は
何故か偏見の目で見るとか
今でもよくある
友達同士でも急に1人の子を仲間外れにしたり
ちょっと物事をできる人に嫉妬したりと
色々と重なり合う事が多いのが
ガンダムSEED


今回の映画のガンダムSEED FREEDAM
戦争についても現在の状況を考える内容だと思う
作品だとつくづく思いますニヤリ


けれど
過去の作品を見てないと理解し難いけどねニヤリ


さて金曜日に
入場者特典10週目に突入ビックリマーク

7回観てるけど
飽きる事無いね〜

小説版のガンダムSEED FREEDAMの
「上と下」を読んで詳しい事を
分かったのでまた新たな気持ちで観に行ってきます音譜


小説版読むと映画の時間では収まらない感じだねニヤリ
Blu-rayで2枚とかになっても良いから
映像を増やして欲しいですねキラキラ


今までのガンダムとはちょっと違うので
考え深い作品だねチュー




余談ですが
SEEDキャラで好きなのは
「ムウ・フラガ」だな飛び出すハート


違うシリーズなら
ガンダムW
「ゼクス・マーキス」だよピンク音符


なんせ子安武人さんだしキラキラ
アニメオタク時代は
CD購入イベントに行った事ある私笑い
握手までしたなぁ〜


MSは
「アカツキ」
「ストライクフリーダム」
今回のアスランが乗る
「ズゴック」かなビックリマーク


アスランってフリーダムのドラグーンシステムも
使いこなせてマジでパイロットとしてスゴビックリマーク


ところでジャスティスは
ズゴックにどうやって入れたのかが不思議で
ガンプラってどうなるんだって思ってしまう気づき


もう一つ余談は
2009年のポートメッセでの
ガンダム生誕30周年イベントに行った時で
富野由悠季監督とGACKTさんのそれぞれ
2人して
「ジークジオン」ってやってくださった時は
張り切ってやりました笑い

監督とやれた事がマジで良かったピンク音符
最初にGACKTさんがジークジオン気づきってやって
その後
監督も僕もやりたいって言って下さったのは
本当に嬉しかったですハート


ガンダムイベントなので
いくらGACKTさんが特別ゲストだけど
真ん中辺りで見させていただきました流れ星


お母さんの影響でガンダムは観てたけど
今回のガンダムSEED FREEDAMを
観てSEEDシリーズをもう1回改めて観ることに
するかなぁ〜クローバー



さて
今日はここまで!
ここまで読んでいただきありがとうございます虹



花粉も雨で落ち着いているので
ハンドメイドを少しやるかな爆笑笑い