8週0日赤子の心拍どこいったー!!涙 | てくてく帰り道〜多頭飼いの妊活記録〜

てくてく帰り道〜多頭飼いの妊活記録〜

ふと思ったこと、感じたこと・・自分の歩幅で気楽に書き留めていけたらって思います。

ここ1週間、ほどほど気持ち悪さもありつつ母体は順調に太り←

便秘問題も抱えつつ過ごして来て、やっと8週目!!


両足全開で祈りながらエコーをガン見ポーン




…大きな胎嚢の中、卵黄嚢の側に居る一瞬で育ってない赤子を発見orz



3.9ミリ。


1週間で1ミリ未満の成長orz


そして心拍は確認出来ませんでした。



…っていうか、卵黄嚢のうしろにもう一つ卵黄嚢が見えてるような…??ポーンポーンポーンポーンポーン



先生は違う的なこと言ってたけど…ではあれは一体…??真顔



3日後再確認でソウハか自然か決めるみたいです。


ただソウハだと内膜が薄くなるからリスクがあるとか…


でもこの大きさで自然に降りるのを待つのもなぁ…



なんだか頭の片隅では流産も考えてはいたのですが、いまいち追いついてこないのと、もうだめなら大至急採卵に向けて頑張りたいって気持ちもあってこんがらがっております。


育ってて欲しかったなぁ…



タイミング的にも最高に良かった今回の妊娠。


奇跡も信じたいけど、先生の


「前回も胎嚢の大きさの割に赤ちゃん小さかったですけど、今回成長出来ていればね…」

「お薬は今ある分だけでおしまいでいいです」


というお話で、感情よりも現実的な気持ちでいられてる感じかな。



ひとまず、3日後の再診を待ちたいと思います。




くやしいなぁ。。