不安や恐怖等は○○という形になって・・・トイレが恐いって話。 | 日本マミーボイスアカデミー協会(メディカル呼吸®︎)山本理恵

日本マミーボイスアカデミー協会(メディカル呼吸®︎)山本理恵

パニック・発達障害・コロナ後遺症・自律神経失調症を改善する「メディカル呼吸®︎」開発。 看護師25年3万人の患者様の呼吸に問題を感じメソッドを開発。
アドバイザーを全国に育成中♪

心療内科提携「呼吸の教室」
子育てママのための「癒しのボイスレッスン」開催中♪

いらっしゃいませ。
りえざる目耳です。

先日
子ども達の喧嘩を見ていて、
面白いな、て
思ったんです。

しょっちゅう喧嘩して

こら~パンチ!

とかって日も多いけど

たまたま冷静に、二人のお兄ちゃん達の心理的な側面を、私は分析して
みていたんですね。

小1の長男と年長の次男の上二人の息子は
辺りが暗くなってからの
トイレは、ちょっと怖いのです。

冬場は、日も落ちるのが早いので
余計です。

どうして、怖いの?と問うと

『だって、お化けでできそうやもんガーン』て。

用を足したら

大急ぎに水流して
電気消して

ダッシュダッシュで部屋に戻ってきます。

じゃ、お化けって、二人とも
見たことあるのん?

『見たことないシラー』と答える二人

見たことないものを
怖がってるのん?

『うん、お化けだけしゃなくて
怪物とかも出てきそうやもん叫び

そうなん?

まだ見たことない
お化けや、怪物を
想像して、恐怖なんやね。。。


そういえば、私もテレビで怖い
ロードショーとか見たあと
トイレ行くの怖かったなぁ叫び

シャンプーしてたら、
後ろに誰かいるんやないか?
とか
凄い想像力膨らませてたわ!!

でも
そのうち

お化けなんてなーいさ!

の歌のよに
自分で説得して、克服していったなぁ。

子ども、て
凄い想像力豊かやねんなぁ。

トイレの窓や壁から
怪物とか出てくること
先に想像するんかな?

頭ん中見てみたいわ目


でね、

もう、夜にトイレに行くのは
凄い勇気がいるわけですよ。

どちらかが、
トイレに立とうもんなら
待ってました!と言わんばかりに

『あっ、僕もおしっこ行きたいわ!
一緒に行こっと!』と
必ず、連れション汗

しかも、仲良く一つのトイレに
二人で
じゃ~ってガーン
(何も同時にしなくても。でも水が一度で済むからエコともいう。)
すいませんあせるトイレの汚い話で。

我先に行くぞ、と必死です。

暗黙のルールがあるようで

後から出る者が
電気を消してこなければ
ならないのです。
(忘れたら!ママにも怒られるし汗)

先日、たまたま
長男が意地悪して
先に用を済ませて、ドア閉めて

次男をトイレに残したまま
電気を消したんですむかっ

次男は、水を流したとこだったんですね。

その瞬間

トイレの中から
『ぎぃゃ~~ドンッ』と
大きな声で

泣き叫ぶ声が聞こえてきました。

涙混じりに
『おりゃ~プンプン』て怒った鬼みたいに
なって、次男は、長男を追っかけ回していました。


心の中で
笑いを必死にこらえてましたにひひ


トイレに一人にされて
しかも、真っ暗にされて
恐怖心は、最高潮ですよねショック!

まさに、恐怖心が怒りに変わった瞬間ですねにひひ

改めて
あー、不安や恐さは怒りになって
発信されてゆくのだなぁ、なんて
ふと思ったのでした。
と、同時にトイレ騒動を眺めているママは、かーわいいなぁっと思ったわけ。

大人になってくると
もっと、複雑ですね。

恐いものは
いつしかお化けや化け物から
自分のなかの弱い心や
失敗したらどうしようとかいう不安や
他人の心模様へと変わった

不安や恐怖心を守る為に
知らず知らずのうちに
自分の選んでいる行動が

時に
攻撃になってしまっていたり・・・

私も
反省する出来事が
過去に多々あります。

その時は
気づかないものです。

不安やこうなってしまったらどうしようとかいう恐怖心なんて
歩けば歩くほど
なくなるもんでもないし
ともに手を繋いでやる。

一緒に仲良くやっていこ、
元々なーんにも持ってないんだから、なくすものもなーんにもない、
不安や恐怖心、てやつが
私をナイフでぶさりと刺すわけでもないやん、とか。
思えてから
ふっっと何かが軽~くなった、
何にも恐いものがなくなった、
そんな気がする今日この頃です。

いつか書きかけだった記事を書き直してアップしました。明日も病院の仕事、頑張ろニコニコチョキ